プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:570927
QRコード
▼ フリップキャスト猛練習
- ジャンル:日記/一般
近所の幼稚園児にバカにされながら、空き地で
数時間振り続けました。

玄関に竿を常備してます。

きれいな飛行姿勢で飛ばすには、
肘を曲げて、グリップエンドを前腕に
バシッと当てるようにすると、ベリーから竿が
しっかり曲がります。
大事なのはここからです。
竿を振ろうとしてはダメですね。
唯一集中するのは、竿のアンロードと
親指リリースのタイミング。
手首を柔らかくして竿の振動を感じるのがコツ。
肘が伸びたり、手首に力が入ると、バックラ。
原因は、ティップがぶれることにより、
ラインテンションに変化が起こり、スプールに
衝撃を与えるからだと思います。
これがなかなか気づかない。
しかし、この練習はオーバーヘッドキャストで
使えるヒントが一杯詰まっています。
フォワードで竿を振らずに手首でアンロード
するのがとても簡単になります。
数時間振り続けました。

玄関に竿を常備してます。

きれいな飛行姿勢で飛ばすには、
肘を曲げて、グリップエンドを前腕に
バシッと当てるようにすると、ベリーから竿が
しっかり曲がります。
大事なのはここからです。
竿を振ろうとしてはダメですね。
唯一集中するのは、竿のアンロードと
親指リリースのタイミング。
手首を柔らかくして竿の振動を感じるのがコツ。
肘が伸びたり、手首に力が入ると、バックラ。
原因は、ティップがぶれることにより、
ラインテンションに変化が起こり、スプールに
衝撃を与えるからだと思います。
これがなかなか気づかない。
しかし、この練習はオーバーヘッドキャストで
使えるヒントが一杯詰まっています。
フォワードで竿を振らずに手首でアンロード
するのがとても簡単になります。
- 2015年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント