プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:743
- 昨日のアクセス:888
- 総アクセス数:1081203
QRコード
▼ ベイトロッドのグリップ(トリガー)改造
- ジャンル:日記/一般
- (ロッド)
自分の手持ちの竿の中で唯一のバスロッド
バズトリクスBTC-6082H
ジグ撃ちの竿みたいです。
当初は、2013年にシーバス用に買って、一時期出番が減り、この夏は霞水系でヘビーカバーにぶちこむという本来の用途で復活、晴れて霞の50キャッチという、割りと長い付き合いの竿です
また、たまにボートシーバスでオープンエリアの鉄板用や、ビッグベイト用に駆り出される竿です
最近はスネコン穴撃ち用によく使うのですが
トリガー形状が手に合わない
魚掛けると竿落としそうになる(^^;
この竿のグリップは
ACSとかいうやつ

アキュラシーキャスティングシート
というらしいけど
ワンフィンガーでオーバーヘッド~サイドキャストなら投げられるけど
パーミングし辛い
トリガー太くて持ち辛い
凸凹が手のサイズに合ってない
で、シーバスに使ってると、ヒットしたとき竿落としそうになる(笑)
その上
自分のベイト穴撃ちで使うスリーフィンガーフリップキャストだと非常に投げ辛い
理想のグリップはこっち

トリガー細めで、凸凹のないやつ
じゃあグリップ買って付け替えよう!
と思ったけどめんどくさそうなので
ダンボールカッターでトリガーの足を片一方ぶったぎって
ギザギザが痛いからテープ巻いて
プラ板沿わせて調整
出来た!!!

オリジナルグリップ完成ー!爆
友達に、オリジナルグリップ出来たよ、って見せたら笑ってたけど
求めてた性能はバッチリ
フリップキャストしやすくなって
スネコン穴撃ち、ビッグベイト穴撃ちが楽!
パーミングもしやすいので
ビッグベイトジャークからの70upでもしっかりファイト出来ました
満足です
では!
- 2018年11月22日
- コメント(4)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 34 分前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント