プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:1073181
QRコード
▼ 竿選び
下書きが何故か消えるしアプリ重いしなかなか文章長めのログは書けない
鬱陶しいから書くなっってことか?(笑)
なかなかちょうど良いボートシーバススピニングロッドが見つからず、数年迷走気味
デイゲーム、タイスラのストラクチャー撃ちを中心に、ある程度なんでも投げれて固めで7ft程度、2ピースじゃない竿が欲しいのですが、なかなか無い
テイルウォークは値段もそこそこで調子も良いんだけど2ピースというのがネック
ズレてトラブルの原因になるだけなので、2ピースロッドは嫌いです
格安ならともかく、嫌な点を我慢して買うには2万は高い(笑)
せいぜい7ftちょいの竿なんだから、2ピースしなくて良いと思うんだけどなあ
持ち運びを重視する人向けにはパックロッド、そうじゃない人向けには1ピース(グリップジョイント)で良いんじゃないかね??
1ピースorグリップジョイントで探すのですが、シーバス用スピニングだと、なかなか殆ど無い
仕方ないのでバス用から探すとなると、グリップが短かったりパワー不足だったり調子が気に入らなかったり
色々調べてて、逆にもうナンデモロッドに振り切ってツララとかならあるんじゃね?
とか思って見たら良さげな番手があるじゃん
高いけど買っちゃうか?とか思いましたが幸いどこにも在庫が無さそう。助かった(笑)
怪魚系な竿とか青物系な竿で一番ライトな番手ならイケるかも、と考えてその辺の竿を調べてみる
昔使ってたシイラロッドも丁度使いやすかったもんなあ。
高くない竿で探して、3つほど候補が残りました
シマノ、テイルウォーク、ゼニスの青物キャスティングロッドで一番安いシリーズの一番柔らかい番手。
多分どれ買ってもそこそこ満足しそうなんですが、この中で一番柔らかそうなのを買ってみました。
ZENITH カレントラインキャスティズム71LL
対応ウェイトは10~30g
グリップ長め、グリップジョイント
2万以下でした。
サワラ用らしいです。
サワラやらないけど、サワラブームありがとうw
投げてみた感じ、タイスラ投げやすい
オーバーヘッドは当然、フリップもグリップ長いので楽です
硬めなのでシーバスロッドの感覚では無いですね
魚掛けても、そこそこ曲がる感じで良かったです
鉄板で掛けたセイゴフッコ取るのは難しいけど、スズキクラスから上なら良い感じのパワー
良い買い物でした
あとは、何年折れずに使えるか、ですねw
では!
鬱陶しいから書くなっってことか?(笑)
なかなかちょうど良いボートシーバススピニングロッドが見つからず、数年迷走気味
デイゲーム、タイスラのストラクチャー撃ちを中心に、ある程度なんでも投げれて固めで7ft程度、2ピースじゃない竿が欲しいのですが、なかなか無い
テイルウォークは値段もそこそこで調子も良いんだけど2ピースというのがネック
ズレてトラブルの原因になるだけなので、2ピースロッドは嫌いです
格安ならともかく、嫌な点を我慢して買うには2万は高い(笑)
せいぜい7ftちょいの竿なんだから、2ピースしなくて良いと思うんだけどなあ
持ち運びを重視する人向けにはパックロッド、そうじゃない人向けには1ピース(グリップジョイント)で良いんじゃないかね??
1ピースorグリップジョイントで探すのですが、シーバス用スピニングだと、なかなか殆ど無い
仕方ないのでバス用から探すとなると、グリップが短かったりパワー不足だったり調子が気に入らなかったり
色々調べてて、逆にもうナンデモロッドに振り切ってツララとかならあるんじゃね?
とか思って見たら良さげな番手があるじゃん
高いけど買っちゃうか?とか思いましたが幸いどこにも在庫が無さそう。助かった(笑)
怪魚系な竿とか青物系な竿で一番ライトな番手ならイケるかも、と考えてその辺の竿を調べてみる
昔使ってたシイラロッドも丁度使いやすかったもんなあ。
高くない竿で探して、3つほど候補が残りました
シマノ、テイルウォーク、ゼニスの青物キャスティングロッドで一番安いシリーズの一番柔らかい番手。
多分どれ買ってもそこそこ満足しそうなんですが、この中で一番柔らかそうなのを買ってみました。
ZENITH カレントラインキャスティズム71LL
対応ウェイトは10~30g
グリップ長め、グリップジョイント
2万以下でした。
サワラ用らしいです。
サワラやらないけど、サワラブームありがとうw
投げてみた感じ、タイスラ投げやすい
オーバーヘッドは当然、フリップもグリップ長いので楽です
硬めなのでシーバスロッドの感覚では無いですね
魚掛けても、そこそこ曲がる感じで良かったです
鉄板で掛けたセイゴフッコ取るのは難しいけど、スズキクラスから上なら良い感じのパワー
良い買い物でした
あとは、何年折れずに使えるか、ですねw
では!
- 2023年1月19日
- コメント(1)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント