プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:862
- 昨日のアクセス:881
- 総アクセス数:1045334
QRコード
▼ ブリと鯛を美味しく食べる!

いつものように、釣果は美味しく頂きますよー!
といっても、自分の持ち帰りは小さい方の鯛とブリ、それからヒメ
まずはヒメから行きましょ
干物が旨いってことなので、適当に塩水漬けて干す!

うん、美味しいですね(^^)
ただ、小さくて食べるところ少ない(笑)
つぎ!
鯛ね!

2日寝かせて湯引きして、塩とレモン
甘いです、旨いです。もう1日置いても良かったかも(^^;

鯛で一番好きなのは、出汁茶漬け
文句なしにめちゃくちゃ旨い!
で、、本題のブリ!
残念ながら、脂は全然ない(^^;
おまけに糸状虫入り!(笑)
虫ゾーンは撤去して食べてみます。
脂乗ってないと、加熱したらパサつきやすいし、刺身なら寝かせたいけど虫が気になる。難しいぞ。(笑)
とりあえず、、、

釣った翌日。刺身は、悪くはないけど、めちゃくちゃ旨いとは言えないっす(^^;
アラは、霜降してじっくり出汁とって、味噌汁。写真忘れたけど、めちゃくちゃ旨いです。
出汁とった後の身も使います

醤油とみりんと砂糖で適当に味付けて炒めてそぼろにしてみた。予想よりだいぶうまかった!(笑)
脂乗ってなくてもパサつかず、良いですね!
サクを皮付きのまま一口大に切って片栗粉まぶして照り焼き。片栗粉コーティングでパサつき感無し!
旨い!けど、これも写真忘れちゃった(^^;

コレが正解!タタキにしました。
2日寝かせたのが良かったのか、タタキにして玉ねぎポン酢が良かったのか、わかりませんけど旨いです。
相変わらず脂はないけど、旨味はありますね!
ポン酢と玉ねぎのお陰で余計さっぱりしてバクバク食えちゃう(*≧∀≦*)
無くなっちゃったから、、また週末、魚仕入れなきゃ!(笑)
では!
- 2018年6月15日
- コメント(2)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント