プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1020314
QRコード
▼ ナイロン スネコン
ボート購入してからは、しょうもないログを書くより釣りに行く日々ですが
前向きな残業の帰宅中、気まぐれでログ書き中
ちょっと前から、気持ち良いナイロンラインのタックルが定まって、よく使ってます。
ダイワのT型レベルワインダーリール&デュエルのカーボナイロンで、快適です。
糸が伸びるから、竿はバスロッドが丁度良い。
近距離ならともかく、穴撃ちでもそこそこ投げた先で思うがままのルアー操作はできません。
よって、巻き専門タックルになっていたのですが
そんななかでも、巻きじゃない釣りをしたいタイミングってある
だけど、横着とか怠惰のせいで、ナイロンタックルしか無いことが多々あります
それで、仕方なく使い始めた、ナイロン×スネコン130なんですけど
案外悪くない
スネコン130って、釣れるルアーです
使いこなすとめちゃくちゃ釣れるんだろうけど、使いこなせなくても結構釣れます
自分はまだまだ使いこなせてないんだけど、それでも適当に動かしてると魚が食ってくる
ただね、絡むと釣れない(笑)
PEタックルのほうが、意図した動きは出しやすいけど、絡むのは気を使う
ナイロンであれば、結構雑に動かしても絡まない
雑な動きを糸の伸びと弛みが吸収してくれてますね
そんなわけで、気を使わずに、適当に動かしてられるんで、意外と気に入っちゃってます
当たりは分かり辛いけど(笑)
そんだけの思いつきログでした
では
前向きな残業の帰宅中、気まぐれでログ書き中
ちょっと前から、気持ち良いナイロンラインのタックルが定まって、よく使ってます。
ダイワのT型レベルワインダーリール&デュエルのカーボナイロンで、快適です。
糸が伸びるから、竿はバスロッドが丁度良い。
近距離ならともかく、穴撃ちでもそこそこ投げた先で思うがままのルアー操作はできません。
よって、巻き専門タックルになっていたのですが
そんななかでも、巻きじゃない釣りをしたいタイミングってある
だけど、横着とか怠惰のせいで、ナイロンタックルしか無いことが多々あります
それで、仕方なく使い始めた、ナイロン×スネコン130なんですけど
案外悪くない
スネコン130って、釣れるルアーです
使いこなすとめちゃくちゃ釣れるんだろうけど、使いこなせなくても結構釣れます
自分はまだまだ使いこなせてないんだけど、それでも適当に動かしてると魚が食ってくる
ただね、絡むと釣れない(笑)
PEタックルのほうが、意図した動きは出しやすいけど、絡むのは気を使う
ナイロンであれば、結構雑に動かしても絡まない
雑な動きを糸の伸びと弛みが吸収してくれてますね
そんなわけで、気を使わずに、適当に動かしてられるんで、意外と気に入っちゃってます
当たりは分かり辛いけど(笑)
そんだけの思いつきログでした
では
- 2020年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント