プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:1074420
QRコード
▼ 新年初ボートは好調!
土曜日。釣り部の友達のお誘いで管釣りに!
新年初フィッシュが管釣りのトラウトなんて、、、なんだかなぁ~、、、とか思ったけど、ボウズ食らいました!爆
トラウト難しいです(((^_^;)
トラウト終わったあと、湾奥ホームのデイゲームへ。
最近夜ばっかりだったので昼は久々。すげー水澄んでてボトムが見えてるけど魚は見えません(((^_^;)
オープンの水深あるとこでやろうかと投げてしばらくして、ストラディックのラインローラーの不調に気付き1時間ほどノーバイトで帰りました(((^_^;)
翌日は、今年の初ボートシーバス!
sakumaさんのところに行ってきました!
前日まで渋かったようで、ホゲ覚悟だよ~なんて言われていて、ジグやブレード、鉄板で2本くらい釣れると嬉しいな!なんて思いましたが、風が強かったお陰か、また、タイミング良くポイントに入れたのもあり、結構釣りましたよ!

ほらね!爆
最初、沈めないとダメだろうな~とスパロー30gで釣ってたんだけど、横で船長がタイスラで釣っていたのでタイスラに変えても釣りました。

風でベイトが寄せられてたとおぼしきポイント
鳥が集まって居たので、良いかな~と期待したら案の定たまってた!
タイスラで数本キャッチ、そしてスネコンに変えるも当たらん、、、
浮いてるのはとりあえず釣りきった?(笑)
移動して風裏
こちらはタンカー出た直後なようで、水が動いて期待
定番の、コンクリートの際からタイスラで数本ゲット

65cmでコンディションも良い感じ!
先ほどの、鳥のポイントに再度入ると、やはりタイスラで釣れて、今度は早めにスネコンにチェンジ

風ではらんだラインをそのまま水面に付けて、バースの際を通るようにゆっくりゆっくり巻いてみたらヒット!
まともにスネコンで釣ったのは初!
ちょっと嬉しい。
別のバースは、魚少なめだったけど、何とか1本タイスラで釣れた。
最後のポイントはノーバイトでした。やはり、基本的には渋いんですね。良い場所、良いタイミングで釣りができて良かったです!10数本かな?多分?
sakumaさんありがとうございました!



とりあえず、リミット(^_^;)
あ!
この日の一番のバイトは、、、
船に付いてきた鳥が2羽3羽と増えて、、、
パン切れ投げたら争奪戦!次第に、鳥山に。爆

そして上の写真は投げたパンを空中キャッチした凄い奴(笑)
このあと、他の鳥に襲われてた(笑)
面白かった。
tackle
rod ラグゼオーシャン ランプーガ58
reel バイオマスターsw 5000hg
line ハードコアX8 2号 + 銀鱗10号
この日は新しいロッド導入してみたんですがその話はまた別にします。
では!
- 2017年1月10日
- コメント(3)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 4 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント