プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:201
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:1007519

QRコード

学習能力なし!(笑)

GW初日

釣り部の新入生歓迎釣行でアジビシ釣り。
前年は体調不良で行けず、初めてのアジ船。

amhy2n4tp99c9ndjcxrd_480_480-f8a53892.jpg

竿一本につき、新入生一人、上級生一人、という感じで

5~11匹、みんな楽しそうで良かったです。

そして、脂の乗ったアジフライと刺身とナメロウはめちゃくちゃ旨かったです。



翌日。

凄腕GW戦、1発目

sakumaさんにお願いして、南下便。

Kくんと二人で乗ってきました。ありがとうございました!


ジグでタチウオ、タイラバで2魚種ほど、、、

そんな、邪念便ですが


しかし、、、何も釣れず。

まあ、、ね、、そんな気はしてた!(笑)

昨年も、、同じように邪念もりもりで、南下して返り討ちあった気がする。学習しませんね(笑)


最低限、、シーバスを確保しよう。

シーバスも、渋いのはわかってるので、ブレードや鉄板も使い、ポツポツ釣ってシーバス戦はリミット。


ap32cfmo8tte86v898ic_480_480-01448289.jpg

fnyy6argvpov8feeccfo_480_480-fa0ad822.jpg


オープンエリアで、sakumaさんのロッドが、大きく曲がり、長時間ファイトで上がってきたのはでっかいエイ!(笑)

6jzohczhauopknnbceo6_480_480-5fa8b5c3.jpg


そして、、暗くなって最後のポイントで40クラスが連続でヒットする中、こんどはKくんが


9vkv8p8os6ujv3vf774o_480_480-ccc7c9f1.jpg

また、でっかいの(笑)


最後に盛り上がっておしまいでした(笑)


総魚種戦、岩井ボートでのタイラバでリミットに、かけてましたが、爆風で出られなさそうです。キツい。
マゴチ釣って、メバルカサゴでなんとかリミットが目標です。


では!

コメントを見る

RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ