プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:433
- 総アクセス数:1063803
QRコード
▼ メバルとイカとタコは旨いのだ
先日釣ったアオリイカ
部室で食べたけど、うちにも持ち帰り
メバルと一緒にある日の晩御飯。
超豪華と思う。(笑)

左下は刺身
当日食べたものより甘くなってました。イカも寝かせた方が旨いんですね!
右下はメバル煮付け
これは間違いない(*≧∀≦*)
色んなメバル料理しても、煮付けが一番旨い気がする(笑)
左上は、部室で食べて旨かった、肝バター醤油炒め
ゲソとエンペラ使いました。
あらかじめ肝は酒に漬けて冷蔵庫へ。それで、そのまま酒のなかでハサミでチョキチョキ刻んで醤油で味付け。バターで炒めたゲソとエンペラに絡めて完成。めっちゃ好き。
右上は、タコ焼きの残りのタコとイカをオリーブ油にニンニクと鷹の爪入れて煮てみた。柔らかくなって旨い。そして残りの油でパスタがまた旨い!
また別日
メバルを料理
レンジでチンの手抜きです(笑)

キャベツちぎってネギと玉ねぎスライスしてお皿に敷いて塩少し。その上に塩ふったメバル置いて、ショウガ散らして、煮付けの汁が残ってたのでそれで味付け。あとは酒ふってラップしてレンジ600w10分。
熱したごま油かけて完成。
楽だし旨い。タレとごま油が絡んだキャベツと一緒に食べるとめちゃくちゃ旨いです。
そんなわけで



またまた夜、sakumaさんに乗せてもらってきました。(笑)
いつもありがとうございます!
この日は風強く、メバルは浮いてないのにプラグは浮いてきちゃうからワームを使いました。
結果、よい感じで。2gぐらいのジグヘッドなら自分でも快適に使えそうです。ただズレたり裂けたりするのがめんどくさいですね。
うまく沈められるプラグを探そうと思います。
そういえばスプーン持っていったのに投げるの忘れた(^^;
25cmまで釣れました♪

そして、またコレ(笑)
楽なんです(笑)
今日は煮付けの汁は無いので、醤油と味醂で適当に。適当でOKですね。旨かった。
旨いもんが食えて嬉しいです。
では!
部室で食べたけど、うちにも持ち帰り
メバルと一緒にある日の晩御飯。
超豪華と思う。(笑)

左下は刺身
当日食べたものより甘くなってました。イカも寝かせた方が旨いんですね!
右下はメバル煮付け
これは間違いない(*≧∀≦*)
色んなメバル料理しても、煮付けが一番旨い気がする(笑)
左上は、部室で食べて旨かった、肝バター醤油炒め
ゲソとエンペラ使いました。
あらかじめ肝は酒に漬けて冷蔵庫へ。それで、そのまま酒のなかでハサミでチョキチョキ刻んで醤油で味付け。バターで炒めたゲソとエンペラに絡めて完成。めっちゃ好き。
右上は、タコ焼きの残りのタコとイカをオリーブ油にニンニクと鷹の爪入れて煮てみた。柔らかくなって旨い。そして残りの油でパスタがまた旨い!
また別日
メバルを料理
レンジでチンの手抜きです(笑)

キャベツちぎってネギと玉ねぎスライスしてお皿に敷いて塩少し。その上に塩ふったメバル置いて、ショウガ散らして、煮付けの汁が残ってたのでそれで味付け。あとは酒ふってラップしてレンジ600w10分。
熱したごま油かけて完成。
楽だし旨い。タレとごま油が絡んだキャベツと一緒に食べるとめちゃくちゃ旨いです。
そんなわけで



またまた夜、sakumaさんに乗せてもらってきました。(笑)
いつもありがとうございます!
この日は風強く、メバルは浮いてないのにプラグは浮いてきちゃうからワームを使いました。
結果、よい感じで。2gぐらいのジグヘッドなら自分でも快適に使えそうです。ただズレたり裂けたりするのがめんどくさいですね。
うまく沈められるプラグを探そうと思います。
そういえばスプーン持っていったのに投げるの忘れた(^^;
25cmまで釣れました♪

そして、またコレ(笑)
楽なんです(笑)
今日は煮付けの汁は無いので、醤油と味醂で適当に。適当でOKですね。旨かった。
旨いもんが食えて嬉しいです。
では!
- 2018年4月23日
- コメント(2)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント