プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:212
  • 総アクセス数:1008001

QRコード

バスは太陽が好き?!

週末霞ヶ浦行ったとき、欲しいものがあまり売ってなくてで釣具屋に2件行きました。

どちらも霞ヶ浦水系では有名な専門店

片方が良く行く店、もう一方は初めて

初めてのほう、かりにO店としよう、こちらに行ったことなかったのは、外観が入りにくくて、めんどくさそうな予感がしてたから

入ってみて予感的中!

店員と常連客みたいのが


「ギルフラットやばいっすよぉ!」

「色は!色はねぇー!」

「なんたらチューンとなんとかチューンが、どうたらこうたら、、、」


みたいなめんどくさい、うるさい、うんちくトークしてて、弟と顔見合わせて早々に退散しました(笑)
人によって、釣具屋も合う合わないあるよね(笑)
自分が苦手なだけで、店が悪いわけじゃないよ!



どうでも良い前置きでした。

もう一方の店、某51は店長さんの笑顔と柔らかい話し方が好きでいつも行ってる店。
そこで店長さんから聞いた話。

8月入ってから釣れてますよ、って、その理由がびっくり。

バスって日陰に居るイメージたけど、たぶん、日が差してないとダメなんじゃないかな、だって。多分そうなんじゃないか、みたいな言い方だったけど。

例年なら梅雨明けて思いっきり暑くなってアフター回復して釣れるようになるんじゃないか、ってさ。
今年はだらだら梅雨で暑くならなくてダメだったけど8月入って暑くなって良くなったんじゃないかな、と思ってるそうです。


バスって、日陰物陰隠れまくる魚なのに太陽が必要って、考えたこともなかった。

日が当たらないと植物の光合成減って水が悪くなったり、プランクトンとかエサが育たなかったりするのかな。
太陽が直接バスに影響あるというより、餌や水質などの環境が変わるからバスにも影響あるんだろうか?


んーわからん

でも、、まあ、当たり前かもね?
人間も暑いの嫌いでクーラーつけるけどずっと曇り雨じゃ気が滅入るもんな~。(笑)



では!




コメントを見る

RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ