プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:241
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:1007559

QRコード

渋いときに何をする?

なんか忙しくてログ遅れてます!!(笑)

週末の連休
初日は、朝マズメから近所へ。
シーバスタックルと、メバルタックルを、用意し、メバルタックルの方には1.8gテキサスリグを用意。バスも、ちゃんと狙ってみようと!
ま、案の定ノーバイト!(笑)

そのあと爆睡し
釣具屋へ
ki388ecmixj95dmn9ywk_920_690-6bf5ec78.jpg
お気に入りカラー入ってたから買っときました。(笑)

翌日は佐久間さんとこでタチウオ!
KURI さんも一緒です。

んで、雨凄い降ったし前日渋かったというし、覚悟はしてたけど渋い!(笑)

そんなときに、どうするかっていうと、1つ目の道は、気持ち悪くなってきてコマセを撒くというやつ。爆

だけど、今回はその道は無事回避!

で、なんとか
2本キャッチです。
pzusety79stymkkinbuo_690_920-70cdd637.jpg
一本は普通にワインドで、もう一本はティムコのライトメタルのナブラ撃ち用のジグ?
表層をガチャガチャしてたら釣れてた。まだあんまり動かし方を掴んでなくて、テーリングしちゃうんだけど、それでブルブルしてんのかと思ったらタチウオだった。爆

あとは、ワインドのワームのフォールで食ったのをポチャンした位ですねー。(笑)

渋かったっす!

で、その中でどうするか、その二つ目は、普通にというかなんというか、ジグをシャクリ方変えたり色変えたり、ワームの色変えたりシャクリ変えたりと、ちゃんとしたやり方をきっちりやっていき、釣っていくってヤツですね。

自分もそんなふうに頑張ってみてました。
でも、それだけじゃなくて。

三つ目の道。

奇策!(笑)

思い付きで手持ちの道具をアレコレ繋げていきますね!(笑)

・ジグが小さい方が良いかなーと、20gのジグにナス型重り付ける

・バレットシンカーでタイスラを沈めて巻く

酷いのはこの2つかな(笑)
ちなみに結果はノーバイト(笑)

バイトが出たのは、Easy Shiner 4に静ヘッド10gを無理やり沈めてやや早巻き。
ただし、乗りませんでした。ワームがボロボロになっただけ(((^_^;)

王道を、しっかりやるのが大事ですかね~
結局タチウオ2本でタコに変更!
 
数年前明石ダコの実績ありなタコやんでボトムやりますが、釣れん!!

お二人は釣ってるけど!!


でも、タコより難しそうなの釣ったぜ!爆
76deir7fygdinj8tx8sg_920_690-d9abb875.jpg

うーん、、、タコって、釣れないな!無理!(笑)



結局釣れずに帰りました!!爆
分けていただいたので、食べれたから良いんです!!べつに、悔しくないです!タコは食べるもので、釣るものじゃあありません!

、、、( TДT)






では!!

コメントを見る

RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ