プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:285
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:1058153
QRコード
▼ fishing trip day1 ~アウェイの洗礼~
7/23~7/26の間、明石の祖父の家に行ってました♪
今は6時発のぞみに乗って、ログ書いてます♪
このあと、怒濤の連続ログとなるやも知れませぬが、ご容赦下さいますよう(笑)
今回の旅、もちろん釣り三昧。
ターゲットは魚介類。
水ん中にいる奴なんでも来いってな感じです♪
ですが、一番釣りたかったのは、タコ。
明石と言えば、タコでしょ!?
そんなfishing trip、1日目は、アウェイの洗礼、しっかり受けました(笑)
では、時系列で書き並べますので、お暇な方はどうぞ。
0440~0740 漁港A
まずは到着日の朝から。
いきなりタコ狙いといきたいところだが…
まだ、タコ用ルアーがない(笑)
ってなわけで、近所の漁港でシーバスルアー投げました♪
イナッコたくさん。
餌釣りのおっちゃんは豆アジ大漁!
アオリの新子も見かけたし、海綺麗で最高!
しかし、バイトもねぇ…
アウェイは、やっぱり厳しい。
いや、ホームも厳しいんだけどね(笑)
tackle
rod CRS-864E
reel アルテグラC3000HG
line パワーエクストラ1.5号 + ベリーラインフロロ16lb
帰って昼飯へ。
名物玉子焼き食いました♪
やっぱり、旨い!
んで釣具屋へ!
タコルアー捜し!(笑)
直ぐに見つけました。
だって、タコ釣りコーナーがあるんすもん!
流石明石!
タコ仕掛けだけで、かなり種類がありました♪
それで"たこやん"を祖父に買ってもらいました♪

そしてその釣具屋からちょっと離れた漁港へ!
HIROさんが岸ジギできるで!と教えてくれたんで♪
1230~1300 垂水港
こちらも豆アジ!
サヨリもいるみたい。
でも…
関係ねぇ(笑)
釣れん!
tackle
rod HSC-652ML MGS
reel アルテグラC3000HG
line ベリーラインフロロ16lb
ってわけで、帰宅!
そして静まらぬ釣り熱を昇華しに、近所の漁港へ(笑)
1430~1730 漁港A
メインは、タコ。
奴を引き剥がすために、ベイトタックル。
岸ジギの時とおんなじね!
キャストして、ボトムとって、ずる引き…
岩に当たったら止めてシェイク…
たまに気晴らしにルアーやらエギやら投げて…
またホゲました!
キツいなぁ。
でも、海が綺麗で気持ちいい。
そして、タコング(?)は、ボトムゲームになるわけだが、楽しい!
ボトムの地形をイメージしながら、丁寧に。
こういうの、好き!!
tackle
rod HSC-652ML MGS
reel アルテグラC3000HG
line ベリーラインフロロ16lb
そんなわけで、洗礼受けつつも楽しんだ1日目でした♪
1日目の分書き終わって、ちょうど最寄り駅到着(笑)
- 2013年7月27日
- コメント(11)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント