プロフィール

若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 荒川
- モアザン
- ダイワ
- 隅田川
- 湾奥
- 東京湾奥
- リバーシーバス
- 次世代
- ラブラックス
- AGS
- ジョイクロ
- ジョインテットクロー
- 米代川
- オフショア
- シイラ
- アトゥーラ
- 相模湾
- キャスティング
- デビルフラッター
- blueblue
- メガバス
- ブレイイズアイ
- 邪道
- エヴォルーツ
- ランカー
- ポジドライブ
- ヒラスズキ
- ロックショア
- メガバス
- アイマ
- カゲロウ
- 磯ヒラ
- ボートシーバス
- ナイトボートシーバス
- Tokyo bay
- 横浜
- 房総
- 南房総
- 内房
- 外房
- 干潟
- バチ抜け
- 磯マル
- z2020
- ネコソギ
- ファットラボ
- ビックベイト
- ボラパターン
- コノシロパターン
- ヒラメ
- パズデザイン
- ポップシークルー
- 大野ゆうき
- 利根川
- reed
- パズデザイン
- ロンジン
- LONGIN
- ピクシス
- PIXIS
- バチ抜け
- バチ抜けパターン
- トウゴロウパターン
- PR
- LONGINモニター2024
- 厳寒期
- アフターシーバス
- ジャンプライズ
- 湾奥シーバス
- 釣りフェスティバル2024
- 持ったら分かる飛ぶやつやん
- ファンキーダート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:158835
QRコード
▼ アップでグルグルドッカンNIGHT
- ジャンル:釣行記
続きましても米代川
河口ではメバルワームで

こんなセイゴが爆釣
15匹くらい釣ってモチベーションをあげる。
小さな頃、この釣りでシーバスを勉強したもんだ。
そして本題
米代川 中流
ナイトゲーム
連日シンペンやミノーでのドリフトで調子がいい米代川。
現場に立つシーンとした雰囲気。
ベイトがざわついてなければ、波紋もなし。
あーらー・_・;ー
まぁでもその段階でルアーローテーションは頭の中で決まった。
先発はモアザンソルトバイブ80s
アップに投げボトムを取り
ボトムを舐めるようにトレースする(つもり)
扇状に投げサーチ
微妙な水の動きや抵抗の変化を
ソルトバイブがラブラックスAGSを通して伝えてくれる。
いい水の動きを見つけ
そのコースをゆっくり気味にフリフリしながら引いてくると
ドドン
と予想通りのバイトに感激
乗らず(o_0)
少し場を休ませ
ルアーをチェンジ
フルエント82s ゴールデンプリン
ジャンプライズトレブルフックMMH#4チューン
いつかヒラスズキ用にカスタムしたヤツ。

先ほどのコースを
フルエントを
アップにフル遠投!!(すみません)
ボトムを取って〜トゥルルルル〜
ボトムスレスレを引くイメージ
かすかに震えたフルエントの振動がラブラックスを通じて手元につたわってくる。
星を見ながら遠く広い宇宙を想像する
すると
ドドんっっっ!!
渾身のアワセ+ドラグ音
暗いなかで聞こえる図太いエラ洗いの音
ある程度オープンエリアでいなして(つもり)
テトラ三昧の足元へ寄せる

はっはー!やっぱフルエントは震えんと!!
さーせん
ずどーーん

コンディションの良い75cm

この一匹は本当に嬉しかった。マジで


プロアングラーは頭の中にあるパズルが
200ピースあるとしたら
自分はまだまだ15ピースくらいだとして
自分なりにそのパズルを一生懸命組み立ててゲトった一匹だと感激した24歳、初夏。
理想のストーリー構成な一匹。
嬉しかったんですマジで。
以上!!
そして東京湾へ
iPhoneからの投稿
河口ではメバルワームで

こんなセイゴが爆釣
15匹くらい釣ってモチベーションをあげる。
小さな頃、この釣りでシーバスを勉強したもんだ。
そして本題
米代川 中流
ナイトゲーム
連日シンペンやミノーでのドリフトで調子がいい米代川。
現場に立つシーンとした雰囲気。
ベイトがざわついてなければ、波紋もなし。
あーらー・_・;ー
まぁでもその段階でルアーローテーションは頭の中で決まった。
先発はモアザンソルトバイブ80s
アップに投げボトムを取り
ボトムを舐めるようにトレースする(つもり)
扇状に投げサーチ
微妙な水の動きや抵抗の変化を
ソルトバイブがラブラックスAGSを通して伝えてくれる。
いい水の動きを見つけ
そのコースをゆっくり気味にフリフリしながら引いてくると
ドドン
と予想通りのバイトに感激
乗らず(o_0)
少し場を休ませ
ルアーをチェンジ
フルエント82s ゴールデンプリン
ジャンプライズトレブルフックMMH#4チューン
いつかヒラスズキ用にカスタムしたヤツ。

先ほどのコースを
フルエントを
アップにフル遠投!!(すみません)
ボトムを取って〜トゥルルルル〜
ボトムスレスレを引くイメージ
かすかに震えたフルエントの振動がラブラックスを通じて手元につたわってくる。
星を見ながら遠く広い宇宙を想像する
すると
ドドんっっっ!!
渾身のアワセ+ドラグ音
暗いなかで聞こえる図太いエラ洗いの音
ある程度オープンエリアでいなして(つもり)
テトラ三昧の足元へ寄せる

はっはー!やっぱフルエントは震えんと!!
さーせん
ずどーーん

コンディションの良い75cm

この一匹は本当に嬉しかった。マジで


プロアングラーは頭の中にあるパズルが
200ピースあるとしたら
自分はまだまだ15ピースくらいだとして
自分なりにそのパズルを一生懸命組み立ててゲトった一匹だと感激した24歳、初夏。
理想のストーリー構成な一匹。
嬉しかったんですマジで。
以上!!
そして東京湾へ
iPhoneからの投稿
- 2015年6月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント