プロフィール
ほせお(山﨑純典)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:1146
- 総アクセス数:459142
QRコード
▼ 今月3本目の90UP
- ジャンル:釣行記
いやーまたまた連続のログ更新( ̄▽ ̄)(笑)
今日はログあげる予定はなかったんだが…
しょーがねーだろまた釣れたんだよ
(笑)
今日はちと早く目が覚め事務仕事を終え少し時間が…
時間ができると考えてしまうこと
潮見表(笑)
長潮からの若潮かー
あんま潮周りよくないしあんま長いこと出れんしどーしよっかなー
気付くとフィールドに立っている自分がいた(笑)
だって昨日ログであんな偉そうなこと言ってしまったし( ̄▽ ̄)(笑)
満潮から2時間くらいすぎたくらいだろうか
別に地合いでもなんでもない
コノシロの姿は確認できず
とりあえずやるだけやってみるかー
あの手この手を使いそこにいるだろうシーバスにスイッチを入れさせる
いろいろ試しデーモンをヨレに流してみる
ココココココン
バッコーン!!!!
ぐおっ!トップにでたΣ(゚д゚lll)!
が、のらず(笑)
70クラスのセイゴだと思われる。
ちがーう!!
俺はこんなん狙ってない!!!
てことで鬼のハイシーズンランガン
ランガン調査のためハイシーズン1号に乗りポイントを駆けずり回る(笑)
散々駆けずり回り8カ所目
ふう、さすがに疲れたぜ( ̄▽ ̄)
昨日のログにあげたようにここは必ず釣れる場所ってのはないのだヽ(;▽;)ノ
潮周りがよくないためまだ浸かれる潮位ではない
てことで陸からぶん投げる
そして最近のパイロットルアーエスフラットを投げる
ビューン!
ドッバシャーン!
ヨタヨタ
ゴン!
うぉっしゃ!!!!
やっとこさ出た!!!
いい感じの突っ込みをかまし足元までよせ姿を見せたのは…
あっやばい…
ぼちぼちでかい…
そーです私学習しないんですヽ(;▽;)ノ
ネットがない( ̄▽ ̄)
(今シーズン3度目(笑))
しかも高さ5mは余裕であるようなポイント(笑)
一生懸命シーバスを散歩させ途中突っ込まれながらもなんとか階段に到着
そして姿を見せたのは…


おっしゃあー!!!!!
今月3本目の90UP(((o(*゚▽゚*)o)))!!!
長潮〜の若潮で出した90UP
これは価値がある(・∀・)!!!
そこからウェーディングできる潮位になったので浸かる
が、反応無し
そろそろ潮止まり
あともう一箇所見ときたい場所があるため見切ることに
が、
諦めの悪い俺はもう一度陸から投げてみた(笑)
ゴン!
うっそーヽ(;▽;)ノ(笑)
しかもさっきの90よか引くんですけどー
なかなかのファイターなんですけどー
強引にファイトするも久々にドラグを出される
やっば!フックが伸び…

あっしゃーないわ(*´∇`*)!
俺のフックXHだったわ(笑)
マグロでもかけんかぎり伸ばされんわ(笑)
おらおらおら!!!
で、
また100mくらい散歩ヽ(;▽;)ノ(笑)
何故ウェーディングしてる時に釣れてくれないのか(ーー;)
やばっ!
散歩しよったらフック一本外れたし!
やばいやばいやばい!

85㎝

まじで危なかったヽ(;▽;)ノ!!
しかしこの潮周りでこの釣果は嬉しい(o^^o)!
しかし、
現在白熱中の凄腕
今日から俺は4日ほど広島を留守にするのだヽ(;▽;)ノ
あー!!!せっかく潮周りよくなるのにヽ(;▽;)ノ!
みんな俺の変わりに釣っておくれ/ _ ;
てことで今から飛行機乗って来まーす( ´ ▽ ` )ノ
ではまた来週(・ω・)ノ(笑)
おまけ

エスフラットもなんでも釣れるのね(笑)
(またネット入魂できず( ̄▽ ̄)(笑)だってネット持ってったら釣れないジンクスが…(笑))
iPhoneからの投稿
- 2014年10月19日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント