プロフィール

山田直樹

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:1257461

QRコード

最終プロト

  • ジャンル:釣行記
Hassaku JAPAN 新型ルアーの最終プロトが出来上がり、フィールドへ持ち込んで諸々のチェックを行いました。

ひとつ欠点を挙げるなら、重心移動タイプではないので、驚くほどの飛距離が搭載されいないこと。
ですが、実戦で十分に戦うことが出来るよう仕上げています。

今回セレクトした釣り場ですが、野太く複雑な流れを生み出している瀬周りです。

ゴウゴウと脈打ちながら蛇行する流芯。
沸き上がる反転流。
周辺のゴミを勢いよく水中へ引き込む渦巻き流。

これだけ流れに大きな変化があれば、スイミングチェックには申し分ありません。
泳ぐも泳がぬもルアー次第。
まさに最後の難関となります。

アップ、ダウン、クロスとキャストしてスイミングを確認します。

流れの変化に対する追従レスポンスは合格。
下手なリップレスミノーより良い感触を得ました。
流速は目測で1m/secくらいをアップキャストから泳がせます。
リーリング速度はフェイスリップが水を軽く噛む程度。
それでもローリングしながら左右にウォブリングし、弱った小魚のように泳いでくれました。
今度はダウンキャスト。
フェイスカットの面積が小さいので割りと引き抵抗を逃してくれているのですが、やはり重さは感じます。
ただ、どんなルアーも引き抵抗が出るのでこれは仕方ありません。
チェック対象のスイミングアクションですが、デッドスローでかなりウォブリングしています。
しかしながら、ファストリトリーブでは激流をきれいにアクションし続ける安定性はありませんでした。
(横を向いてしまう時があります)
とは言え、この流れをファストリトリーブで誘うことなどありませんから、実釣での問題はありません。

僕が最も気に入っている性能は、そのフォールアクションにあります。
流れの強弱、複雑さなど関係なく、頭を下げて激しく左右に揺れながらフォールするのですが、さしずめ表層を泳いでいた小魚が、ゆっくりと泳ぎながら水中に消えていく様そっくりなのです。
ショアジギングのようにワンピッチやツーピッチでアピールさせて、フォールで食わせる。
あるいはナブラやボイルに撃ち込み、フォールで食わせる。
そんなメソッドが使えるのです。
ちなみに今回は4尾キャッチした内の2尾がフォールアクションにクチを使いました。

惚れ惚れするフォールアクションなので、それだけは本当に注目して欲しいと思います。
アクションそのものは好みだと思ってます。

szww8x3nmaguufvz4ncz_920_518-6c6a054f.jpg
現在はディテールやカラーリングの調整を行っており、製品化まであと少し。
その間、最終プロトで実績を積み上げていきます。

コメントを見る