プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1334335
QRコード
▼ チヌる
- ジャンル:釣行記
どしゃ降り、強風、寒さの中、クロノタイド872MLとJackson鉄PANバイブ14gによるクロダイ狙いに行ってきました。
兼ねてから、クロノタイド872MLのブランク特性は、チヌ狙いに最適なシーバスロッドだと思っていました。
またピンスポ狙いに特化したキャスティング特性もストラクチャーに居着くチヌ狙いに最適ではないか。
このロッドはチヌとシーバスとを一斉に狙える一挙両得なモデルです。
適合ルアーは小型トップウォータープラグやライトウエイトバイブやボトムズル引きルアーがよろしいかと思います。
今回は鉄PANバイブ14gを使用していますが、ポイントや時間帯に応じてルアーセレクトすることをオススメします。

最初の1尾。
ヒラ打ちで食いました。

イカツイ顔面のオス戻りです。

このタックルではチヌの引きを非常に堪能することが出来ます。
80cmオーバーのスズキや真鯛が食ってもブランクが粘りますので、リフティングは大丈夫。
パワー的には全く問題ありません。

陽のある内はフラッシングが効果抜群でした。

激しくアタックしてきます。

次々とヒットしてくるので、ヒラ打ちメソッドは有効だと判定しました。

陽が傾きだすと、フォール中のバイトが多発。

思い切り噛み付き走ります。

なので、リアフックを見て下さい。
潰されていますね。
見事な顎です。
フックがオシャカになったので、カラーチェンジ。

イワシでもヒットが続きます。

何が何やらさっぱり分かりませんが、釣れるったりゃありゃしない。

鉄PANバイブ14gがドツボにハマったようです。
シーバスの片手間ではなく、初めて真剣にルアーでチヌを狙ったのですが、意外と釣れるものですね。
オキアミやボケやカニやエビでもこんな簡単に釣れなかった記憶があります。
ホタルイカ期もしかり。
何で釣れたのか謎。
そして、新鮮だった。
なのでしばらく狙ってみようかしら。
兼ねてから、クロノタイド872MLのブランク特性は、チヌ狙いに最適なシーバスロッドだと思っていました。
またピンスポ狙いに特化したキャスティング特性もストラクチャーに居着くチヌ狙いに最適ではないか。
このロッドはチヌとシーバスとを一斉に狙える一挙両得なモデルです。
適合ルアーは小型トップウォータープラグやライトウエイトバイブやボトムズル引きルアーがよろしいかと思います。
今回は鉄PANバイブ14gを使用していますが、ポイントや時間帯に応じてルアーセレクトすることをオススメします。

最初の1尾。
ヒラ打ちで食いました。

イカツイ顔面のオス戻りです。

このタックルではチヌの引きを非常に堪能することが出来ます。
80cmオーバーのスズキや真鯛が食ってもブランクが粘りますので、リフティングは大丈夫。
パワー的には全く問題ありません。

陽のある内はフラッシングが効果抜群でした。

激しくアタックしてきます。

次々とヒットしてくるので、ヒラ打ちメソッドは有効だと判定しました。

陽が傾きだすと、フォール中のバイトが多発。

思い切り噛み付き走ります。

なので、リアフックを見て下さい。
潰されていますね。
見事な顎です。
フックがオシャカになったので、カラーチェンジ。

イワシでもヒットが続きます。

何が何やらさっぱり分かりませんが、釣れるったりゃありゃしない。

鉄PANバイブ14gがドツボにハマったようです。
シーバスの片手間ではなく、初めて真剣にルアーでチヌを狙ったのですが、意外と釣れるものですね。
オキアミやボケやカニやエビでもこんな簡単に釣れなかった記憶があります。
ホタルイカ期もしかり。
何で釣れたのか謎。
そして、新鮮だった。
なのでしばらく狙ってみようかしら。
- 2015年6月28日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 6 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント