プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:282
- 総アクセス数:1342345
QRコード
▼ ボディーアタックしてきた81cm
- ジャンル:釣行記
HUNT88のフォール中に『コッ。』と、アタったので、即座にアワセを入れると『グン!』と、ロッドに重みが乗りました。
するとスズキが、たまらずランを開始。
その時点でスレ掛かりであることが分かりました。
ランディングのポイントは、まずフックを伸ばされないこと、そしてスズキの体に付いているであろう傷口を広げないこと。
この2点です。
なので、ドラグを緩く設定し、時間を掛けて寄せることにしました。
スレているのでランは強烈ですが、それ以前にどうやら良型くさい。

ゆっくりと寄せ、肉切れなく無事にキャッチ出来たのは81cmの良型でした。
スレとは言え、パワーと重量感が中型とは別格でしたので。

撮影をさっさと済ませ即座にリリースすると、良型らしく、ゆら~と泳ぎだし消えて行きました。
スレはサカナの体力消費が非常に大きい様に思います。(何となく感じています)
また普段の進行方向とは逆に引っ張られるので、酔っぱらう様な気もしています。
ダメージ的には食って来るときに比べてどうなのでしょうか。
気になります。
するとスズキが、たまらずランを開始。
その時点でスレ掛かりであることが分かりました。
ランディングのポイントは、まずフックを伸ばされないこと、そしてスズキの体に付いているであろう傷口を広げないこと。
この2点です。
なので、ドラグを緩く設定し、時間を掛けて寄せることにしました。
スレているのでランは強烈ですが、それ以前にどうやら良型くさい。

ゆっくりと寄せ、肉切れなく無事にキャッチ出来たのは81cmの良型でした。
スレとは言え、パワーと重量感が中型とは別格でしたので。

撮影をさっさと済ませ即座にリリースすると、良型らしく、ゆら~と泳ぎだし消えて行きました。
スレはサカナの体力消費が非常に大きい様に思います。(何となく感じています)
また普段の進行方向とは逆に引っ張られるので、酔っぱらう様な気もしています。
ダメージ的には食って来るときに比べてどうなのでしょうか。
気になります。
- 2015年9月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 15 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント