隅田川フォールとダート

仕事が遅くなり、23時からスタート。


隅田川上流。


橋脚へ来てみると流れが弱く、ベイトが浮いてきている。

橋脚の釣りをしたいので
ミニエントをキワに入れてフォール。

流れが弱いため、落ちるのが早く、あまり通したいラインへ行かない。

しばらくすると流れも効いたので
コウメ70へ変更。

橋脚キワへ落とし込み、ショートバイトが。
が、乗せられず。
丁度ベイトも動いていたので
回収時にダートして回収していると。

ゴン!
yvcff72tx62seysvudb9_690_920-d1dd9f2a.jpg
vjrgieak9g2s9tb3msiu_690_920-8f456c3c.jpg

テール一本。
危なかった。
側にいた外国人さんグループがよってきて拍手の嵐が起きました笑
そのときにとってもらった一枚です。


その後、さらに流れも強くなり、
単発のボイルがたまーに起きる。

やっとキワで食いそうな流れになったのでフォールで立て続けに二本!

i47nggasc39mceaseuv9_690_920-18d3c082.jpg
f3ksmuwi9bppn3uvffza_690_920-baf5264e.jpg

見事にアベレージ揃いなもののサイズはいい方なので引きが強い。

ベイトがまた浮いてきて
キワで食わなくなってきたので
流し込んでからロッド立て気味にダートとロッドのテンションを抜いたアクションで追加。
橋の中央で釣れたものはサイズが少し落ちてしまった。
by5hdtkc54bwygksbuzw_690_920-51554d6a.jpg

そして、流してからのダートを試していると
もう一本!

ランディング時にエラ洗いでバラし。
ドラグを見ると前回の魚のときに緩めたのを直し忘れ。
フッキングが上手く出来ていなかった模様。

それまでは釣れたら直してたのに。。。
最後に試しにルアーチェンジでミニエントに戻すものの食わないのでサイズかも。

反応も探れたので納竿となりました。

まだまだ魚はいるようですがセレクティブかも。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

hangchangさんのあわせて読みたい関連釣りログ