小潮の隅田川


キックで左足首を痛めて癖になってきているようなので、
ランニングは辞めて隅田川へ。
ものすごーく久しぶりですが、
これくらいの季節の釣りの方が好きです。
ハイシーズンだと近所のポイントも人が多く入れないので。

小潮の9時の満潮で最初の橋脚へ。
ベイトは多少浮いているものの
流れが出始めて、アクションやキワに落としても
まだ流れが弱いので移動。
しかし一番の狙っていた橋脚は先行者がいたため、
ベイトが何かをチェック。イナっ子の群れが元気に泳いでいる。
確認もできたので
ストラクチャー狙いでイツキ狩。

ライトが当たるストラクチャーの影へ、移動し、二回目、B太でヒット。

sp73u5wb65odviwf38ur_690_920-37b8957d.jpg

その後、最初の橋脚へ戻るものの流れが弱く、
イナっ子が余裕で泳いでいたので、帰宅。

歩き回って出していく方が川のコンディションもわかって楽しいですね。
あまり粘るの釣りしていい思いがありません笑


iPhoneからの投稿

コメントを見る

hangchangさんのあわせて読みたい関連釣りログ