バチの中の初ランカー

満潮1時間後、下げのタイミングでエントリー。
雨が若干弱まったタイミング。
バチは抜けすぎなものの、30m先くらいでは
ちょくちょくボイルが起きている。

ボイル打ちしても、バチが多くなかなか見向きもしてくれなさそうなので、
中で喰っているやつを狙い、フィール120で
デッドスローでバチより少し下を引いていく。
三投目、すこっと当たりがあって合わせると
ギアが上がって行くように重くドラグが出て行く。
エラ洗いしないものの、中で頭を振っている。
これは!
と動揺しながら寄せるとギラッとでかい身体が見えた!
さらに動揺しながらネットいんするものの、まだファイトする気があるので、慌ててたがろうとした時、変に力を入れて立ててしまい、
タモがボキッ!と言ってしまいました。
初ランカーの重みは想像以上でした。

ypo6vt45hzrgxsux74zu_920_690-a8d70efb.jpg


重くて手が震えましたが、嬉しい!

そして何回か当たりはあるものの、釣れず。

ルアーが重いなと思ったら
珍しい一匹を上げました。

onthofzr4e9d68r86yfb_920_690-b78969b7.jpg
稚鮎もで出ているようです。

雨もきついので納竿となりました。

コメントを見る

hangchangさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る