プロフィール

hangchang
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:28297
QRコード
▼ 流れの中のレンジ
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
会社帰りに下げが効き始めた隅田川へ。
反応なしな上、ゴミがすごい。
10時を過ぎた辺りで流れが弱くなりベイトが見え始めたがどのレンジでも反応がないので納竿していたら
目の前でボイルが始まる。
ポツポツとボイルが始まり表層を狙うが
水柱がガルバにぶつかるものの食わない。
ルアーを投げていると50cmくらいのシーバスがイナッコの群れに突撃してくのが見えるものの、食う瞬間のみ上がってきているようなので渋い。
ワームに変更し投げずらい橋脚下の流れが弱いシャローエリアについてるシーバス狙い変え探るとゴンと当たり。
目の前まで引っ張り顔が見えた瞬間エラ洗いでサヨナラしました笑
釣れたジグヘッドみると結構使ってるので針先が鋭利でなくなっていたので次回からは気をつけます。
最近ワームでのレンジ、主に川でやる場合ですが
リトリーブで流れの中でどうレンジを探れるかというのが気になってます
流れが効いてくると浮いてきてしまうので
リップのようなもので沈めたい。
今後ヘッドの形をいくつか試してみようと思いました。
iPhoneからの投稿
反応なしな上、ゴミがすごい。
10時を過ぎた辺りで流れが弱くなりベイトが見え始めたがどのレンジでも反応がないので納竿していたら
目の前でボイルが始まる。
ポツポツとボイルが始まり表層を狙うが
水柱がガルバにぶつかるものの食わない。
ルアーを投げていると50cmくらいのシーバスがイナッコの群れに突撃してくのが見えるものの、食う瞬間のみ上がってきているようなので渋い。
ワームに変更し投げずらい橋脚下の流れが弱いシャローエリアについてるシーバス狙い変え探るとゴンと当たり。
目の前まで引っ張り顔が見えた瞬間エラ洗いでサヨナラしました笑
釣れたジグヘッドみると結構使ってるので針先が鋭利でなくなっていたので次回からは気をつけます。
最近ワームでのレンジ、主に川でやる場合ですが
リトリーブで流れの中でどうレンジを探れるかというのが気になってます
流れが効いてくると浮いてきてしまうので
リップのようなもので沈めたい。
今後ヘッドの形をいくつか試してみようと思いました。
iPhoneからの投稿
- 2015年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
hangchangさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント