プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:439
- 総アクセス数:1399909
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
あのメーカーからボートシーバスロッド出るのかな(^^)
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
偶然見つけてしまったのですが、
ひょっとするとあの人気メーカーから
ボートシーバス用のロッドが出るのかも!
http://www.magical-web.jp/archives/date/2016/05/02?cat=1
既知の情報だったらすみません。
ベストバウワーは2回も折っているので、
まずは折れてもまた買える値段で出してください!!
ひょっとするとあの人気メーカーから
ボートシーバス用のロッドが出るのかも!
http://www.magical-web.jp/archives/date/2016/05/02?cat=1
既知の情報だったらすみません。
ベストバウワーは2回も折っているので、
まずは折れてもまた買える値段で出してください!!
- 2016年5月11日
- コメント(1)
今日も穴撃ちの一日 16/05/08
大型連休最終日のこの日はレンタルボートで出撃。
同船はTKKさんとOくん。
前日から一転して風は弱まった。
でもうねりは結構残っている状況。
近場でちょっとやってみたけど、
セイゴクラスを一度バラしたのみなので南下して穴撃ちポイントを転々と。
ブレードを沈める釣りでポツポツと。
表層ではなかなか食ってこなかっ…
同船はTKKさんとOくん。
前日から一転して風は弱まった。
でもうねりは結構残っている状況。
近場でちょっとやってみたけど、
セイゴクラスを一度バラしたのみなので南下して穴撃ちポイントを転々と。
ブレードを沈める釣りでポツポツと。
表層ではなかなか食ってこなかっ…
- 2016年5月9日
- コメント(2)
強風につき一日港内探索 16/05/07
今日はレンタルボートでNさん、YZさんと出撃しました。
朝から風速15m。
これは市原海釣り施設から見た護岸の様子。6:00-11:30まで強風閉鎖でした。
弱まる予報とはいえ、これでは港の外には出られない。
中止したところですることないので(笑)、風裏探して釣りました。
大潮だし、強風で水が動いているだろうということで…
朝から風速15m。
これは市原海釣り施設から見た護岸の様子。6:00-11:30まで強風閉鎖でした。
弱まる予報とはいえ、これでは港の外には出られない。
中止したところですることないので(笑)、風裏探して釣りました。
大潮だし、強風で水が動いているだろうということで…
- 2016年5月7日
- コメント(1)
ワラサ素直に羨ましい!! 16/05/03
今日は木更津からNさんHさんターキーくんで出撃しました。
今回はいつもと狙いを変えて、
富津岬を超えて南下してみようということで、
南へボートを進めました。
まずは東京湾の無人島、第二海堡周辺。
おお、なんかカッコいいぞ。
約10年前までは渡船で上陸して釣りができたそうです。
シャローでシーバス、と思ったん…
今回はいつもと狙いを変えて、
富津岬を超えて南下してみようということで、
南へボートを進めました。
まずは東京湾の無人島、第二海堡周辺。
おお、なんかカッコいいぞ。
約10年前までは渡船で上陸して釣りができたそうです。
シャローでシーバス、と思ったん…
- 2016年5月3日
- コメント(2)
シーバス&シロギスでのんびり親子釣行 16/05/01
この日は息子と、会社の同僚Yさんとその息子さんのKくんとで木更津ボートゲーム。
湘南から遠いのに木更津まで遊びに来てくれるので、
Yさんとの合流時間は8時に設定。
がっつりシーバスをやりたい僕は、
眠い目の息子を引きずって5時半に出港(笑)
集合までの2時間半、港内のポイントで穴撃ちをやっていきますが、やはり浅…
湘南から遠いのに木更津まで遊びに来てくれるので、
Yさんとの合流時間は8時に設定。
がっつりシーバスをやりたい僕は、
眠い目の息子を引きずって5時半に出港(笑)
集合までの2時間半、港内のポイントで穴撃ちをやっていきますが、やはり浅…
- 2016年5月2日
- コメント(1)
スマホ連携魚探の無料レンタルプログラム
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
明日のボートは強風のため、
勇気を出して中止にしました(T_T)
チャリンコで釣りに行こうかな。
急に凪いだりしないでねー。
ところで下の記事、ぜひ海釣り公園でもやってほしいっす。
スマホ連携の魚群探知機を都心の釣り堀で体験、フォーカルポイントがレンタルプログラム
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news…
勇気を出して中止にしました(T_T)
チャリンコで釣りに行こうかな。
急に凪いだりしないでねー。
ところで下の記事、ぜひ海釣り公園でもやってほしいっす。
スマホ連携の魚群探知機を都心の釣り堀で体験、フォーカルポイントがレンタルプログラム
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news…
- 2016年4月28日
- コメント(0)
厳しい中で釣れる魚を探す釣りも楽しい。釣れなかったけど。 16/04/25
この日はソル友のmasaさんyusukeくんとレンタルボートで出撃です。
雨と強風の予報だったけど、港内なら何とかなるでしょ、
ということでまず近場からスタート。
最初は風の当たる面で穴撃ち。
一投目からmasaさんが掛ける。
どんどん掛ける((((;゚Д゚)))))))
1時間立たずにmasaさん10本達成\(^o^)/
すごい。
本人はフッ…
雨と強風の予報だったけど、港内なら何とかなるでしょ、
ということでまず近場からスタート。
最初は風の当たる面で穴撃ち。
一投目からmasaさんが掛ける。
どんどん掛ける((((;゚Д゚)))))))
1時間立たずにmasaさん10本達成\(^o^)/
すごい。
本人はフッ…
- 2016年4月26日
- コメント(0)
難しかった木更津ボートシーバス 16/04/23
土日両方ともボートやるとその日の更新はさすがに辛くなってくるな・・・
この日はNさんHさんTKKさんと木更津ボートシーバス。
朝はまだまだ寒いっす。
沖のポイントは今回も不発。
こんな風に東京湾は季節外れのイナダ・ワラサで盛り上がってるので、鳥山を見つけられないかと期待したけど目視できず。
北上して穴撃ちへ…
この日はNさんHさんTKKさんと木更津ボートシーバス。
朝はまだまだ寒いっす。
沖のポイントは今回も不発。
こんな風に東京湾は季節外れのイナダ・ワラサで盛り上がってるので、鳥山を見つけられないかと期待したけど目視できず。
北上して穴撃ちへ…
- 2016年4月25日
- コメント(4)
釣り雑誌は買わなくなったのだけれど
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
シーバス釣りを本格的に初めて4年目に突入しているわけですが、当初買っていたソルト系雑誌ももう買わなくなりました。
もちろん釣行費とルアー補充でお小遣いが足りなくなったのが主要因です(^^)
でも逆にこんなの買って読むようになりました(^^)
毎月ではなく、気になるテーマが特集されている時に買います。
釣りもそう…
もちろん釣行費とルアー補充でお小遣いが足りなくなったのが主要因です(^^)
でも逆にこんなの買って読むようになりました(^^)
毎月ではなく、気になるテーマが特集されている時に買います。
釣りもそう…
- 2016年4月21日
- コメント(1)
最新のコメント