プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:614
  • 総アクセス数:1399019

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

週末に向けて買い物

昼休みの散歩で散財してしまった。
なんでこんな綺麗なジグ放出してしまうんだー(^^)
買わざるを得ないじゃないか!
週末にロストしないようにしなきゃなー
iPhoneからの投稿

続きを読む

穴撃ち満喫のボートシーバス 16/10/23

この日は久しぶりのレンタルボートでのシーバスゲーム
同船はこれまた久しぶりのk-ziくんとOくん。
バウデッキでの釣りがしづらいタイプの船でしたが、
若者の運動神経を信じてGoです。
まずは近場のポイントで穴撃ち。
2投目からk-ziくんに次々とバイト(^^)
サイズが小さいせいもあって、バラシも多かったけど、速攻でボ…

続きを読む

お土産プレッシャーに打ち勝った(^^) 16/10/22

この日はSGOK船長のボートで木更津ボートシーバス。
同船はmasaさんとyusukeくん。全員船舶免許保持者ですね(笑)
この日自分は近所に住む友人からある要望を受けていました。
「明日仲間でBBQやるので、そこへ食材としてシーバスを持ち込みたい。あんまりたくさんは要らないけど2本持ち帰ってもらえると嬉しい」
よっしゃ…

続きを読む

またセイゴ1匹だったけど、得るもののあった釣行 16/10/20

昨日も仕事から帰宅して、
満潮時刻を過ぎたあたりでホームリバーへ。
k-zi師匠に示唆に富んだコメントをいただき、
あえて同じ場所で再チャレンジすることに。
到着すると木曜の夜ですが結構な人がいます。
既に潮は下げ始めていて、
くっきりとした潮目もできており、
その潮目の周辺で時折バシュっと
ボイルも起こりま…

続きを読む

セイゴ1匹釣れたのを前進と呼んでいいのか 16/10/19

この日はちょうど仕事からの帰宅時間が満潮時刻。
今日こそ秋のナイトゲームで今年初めてのシーバスを釣るぞ。
日曜日釣り出来なかったフラストレーションもあり気合十分でホームリバーへ。
潮どまり時間なのに、到着してみると水面ざわざわ。時々小さなボイル音。
いい雰囲気です。
ごっつあんミノーのデッカイのーからス…

続きを読む

こんな風にバスボートでシーバスやってみたい!

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
釣りに行けない日はYou Tubeで釣り動画を見たりします。
余計に釣りに行きたくなって逆効果ではあるのですが^^;
先日もこんな動画を見てしまい、これはとてもやってみたいと思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=da8Zn13zVps
動画が上に表示されてない方はこちらを
汽水湖の涸沼。ここならバスボートでシーバス釣…

続きを読む

船長が絶対にやってはいけないこと。

昨日はボートでシーバスを狙う予定でしたが中止となりました。
原因は船長の体調不良。
前日夜中から高熱と下痢が治まらず、
どうにもならずに集合2時間前に中止連絡。
とても申し訳ないです。
これが陸っぱりなら残ったメンバーで釣りに行けるのですが、自分が操船するボートだとそうはいかない。
迷惑極まりない行為です…

続きを読む

やっぱり釣り人には防水ケータイが必要ですよね!

2年前の発売日に並んで購入したiPhone6 Plusを、
買って3か月で10メートルの海底に放り込んで以来、
ヤフオクで買った中古のiPhone5sをこれまでずっとを利用してきました。
しかしようやくその海底端末のローンも払い終わり、
ついに、ついに購入しました(涙)
そう。イヤホン繋ぐと一発で誰の目にも分かる「話題のスマホ…

続きを読む

ワンバイトのみで終了 16/10/12

仕事から早く帰宅できたのでご飯食べて干潮時刻に家を出てホームリバーへ。
到着時点では誰もいませんでした。そりゃそうか。
でも潮目がはっきりできていて、ときどきぱしゃっとライズ音が聞こえる。
きときとカタクチカラーのワンダーを投げて流す。
潮目と橋の明暗をのところでうまくターンしてくれるといいなあ、
なん…

続きを読む

風の中のボートシーバス 16/10/10

この日はSGOK船長の船で木更津ボートシーバス
同船はSAGE愛好会さんとその友人Mさん。
アクアライン行きたかったんですけど、10m以上の北風で断念し、港内で広く探りました。
風の影響で穴撃ちも難しく、バイトはあるもののなかなかキャッチはできませんでした。
結果的には遠距離からストラクチャー近くを狙って鉄板沈め…

続きを読む