プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:1584
- 総アクセス数:1391565
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
気持ちのいい東京湾クルージングになってしまった 16/05/29
この日も木更津からボートで総魚種戦でした。
同船はTKKさんYZさんとソル友のmasaさん
凪で快晴。クルージング日和^^;
前日がタチウオ厳しかったので、
朝イチは海堡周辺でシーバス狙い。
自分はガボッツとシャルダスで
表層で釣ってやろうと意気込む。
が、反応はなく、
あっさりとジギングに変更すべく深場へ移動。
ここ…
同船はTKKさんYZさんとソル友のmasaさん
凪で快晴。クルージング日和^^;
前日がタチウオ厳しかったので、
朝イチは海堡周辺でシーバス狙い。
自分はガボッツとシャルダスで
表層で釣ってやろうと意気込む。
が、反応はなく、
あっさりとジギングに変更すべく深場へ移動。
ここ…
- 2016年5月30日
- コメント(3)
タチウオはダメだったけれど、シーバスが復調? 16/05/28
今日も木更津からボートで総魚種戦。
富津岬を超えて南下する予定です。
同船はいつものNさんHさんターキーくん。
狙いは先週仲間が釣ったタチウオ。
自分は釣らずにドラゴンもらって食べただけだったので、
今日こそ自分で釣ってやる、と気合十分で挑みました。
が、結果はまったくだめでした。
魚探に魚の群れが上層で映…
富津岬を超えて南下する予定です。
同船はいつものNさんHさんターキーくん。
狙いは先週仲間が釣ったタチウオ。
自分は釣らずにドラゴンもらって食べただけだったので、
今日こそ自分で釣ってやる、と気合十分で挑みました。
が、結果はまったくだめでした。
魚探に魚の群れが上層で映…
- 2016年5月28日
- コメント(2)
いまごろ総魚種戦(笑) 16/05/21
この日は木更津からボートゲームで南下しました。
同船はHさんYZさんターキーくん。
僕のスキルではシーバスたくさん釣れる方法を思いつけないので、またワラサとかイナダとかイナワラとかサンパクとかハマチが釣れないかなー、と富津岬を越えて南下。
ところが一向に鳥山も魚探に映るイワシの群れも見つからず、他の釣り…
同船はHさんYZさんターキーくん。
僕のスキルではシーバスたくさん釣れる方法を思いつけないので、またワラサとかイナダとかイナワラとかサンパクとかハマチが釣れないかなー、と富津岬を越えて南下。
ところが一向に鳥山も魚探に映るイワシの群れも見つからず、他の釣り…
- 2016年5月22日
- コメント(3)
なかなか食わせられないシーバスと安定のシロギス 16/05/15
この日はSGOKキャプテンで木更津ボートシーバス。
同船はYさんとTさん。
お一人の方が急遽参加できなくなり僕が飛び入りで同船させてもらえました。
出港時点で海ほたるで10mの風。
その後も予報に反して風が全然おさまらないので、
港内のオープンエリアやストラクチャーを回ってシーバスを狙いました。
最初のオープンは…
同船はYさんとTさん。
お一人の方が急遽参加できなくなり僕が飛び入りで同船させてもらえました。
出港時点で海ほたるで10mの風。
その後も予報に反して風が全然おさまらないので、
港内のオープンエリアやストラクチャーを回ってシーバスを狙いました。
最初のオープンは…
- 2016年5月16日
- コメント(1)
久々の出勤前釣行は空振り
久々に早起きしてホームリバーヘ。今年初?
4時半からの2時間勝負。
でも目当てのポイントにはサヨリのおじさん(T_T)
終わったー。
他のポイントで続けるも、
釣り方忘れてるので釣れる気もしなくて、
気持ちのいい朝の空気だけ吸って帰りました。
iPhoneからの投稿
4時半からの2時間勝負。
でも目当てのポイントにはサヨリのおじさん(T_T)
終わったー。
他のポイントで続けるも、
釣り方忘れてるので釣れる気もしなくて、
気持ちのいい朝の空気だけ吸って帰りました。
iPhoneからの投稿
- 2016年5月13日
- コメント(1)
今日も穴撃ちの一日 16/05/08
大型連休最終日のこの日はレンタルボートで出撃。
同船はTKKさんとOくん。
前日から一転して風は弱まった。
でもうねりは結構残っている状況。
近場でちょっとやってみたけど、
セイゴクラスを一度バラしたのみなので南下して穴撃ちポイントを転々と。
ブレードを沈める釣りでポツポツと。
表層ではなかなか食ってこなかっ…
同船はTKKさんとOくん。
前日から一転して風は弱まった。
でもうねりは結構残っている状況。
近場でちょっとやってみたけど、
セイゴクラスを一度バラしたのみなので南下して穴撃ちポイントを転々と。
ブレードを沈める釣りでポツポツと。
表層ではなかなか食ってこなかっ…
- 2016年5月9日
- コメント(2)
強風につき一日港内探索 16/05/07
今日はレンタルボートでNさん、YZさんと出撃しました。
朝から風速15m。
これは市原海釣り施設から見た護岸の様子。6:00-11:30まで強風閉鎖でした。
弱まる予報とはいえ、これでは港の外には出られない。
中止したところですることないので(笑)、風裏探して釣りました。
大潮だし、強風で水が動いているだろうということで…
朝から風速15m。
これは市原海釣り施設から見た護岸の様子。6:00-11:30まで強風閉鎖でした。
弱まる予報とはいえ、これでは港の外には出られない。
中止したところですることないので(笑)、風裏探して釣りました。
大潮だし、強風で水が動いているだろうということで…
- 2016年5月7日
- コメント(1)
ワラサ素直に羨ましい!! 16/05/03
今日は木更津からNさんHさんターキーくんで出撃しました。
今回はいつもと狙いを変えて、
富津岬を超えて南下してみようということで、
南へボートを進めました。
まずは東京湾の無人島、第二海堡周辺。
おお、なんかカッコいいぞ。
約10年前までは渡船で上陸して釣りができたそうです。
シャローでシーバス、と思ったん…
今回はいつもと狙いを変えて、
富津岬を超えて南下してみようということで、
南へボートを進めました。
まずは東京湾の無人島、第二海堡周辺。
おお、なんかカッコいいぞ。
約10年前までは渡船で上陸して釣りができたそうです。
シャローでシーバス、と思ったん…
- 2016年5月3日
- コメント(2)
シーバス&シロギスでのんびり親子釣行 16/05/01
この日は息子と、会社の同僚Yさんとその息子さんのKくんとで木更津ボートゲーム。
湘南から遠いのに木更津まで遊びに来てくれるので、
Yさんとの合流時間は8時に設定。
がっつりシーバスをやりたい僕は、
眠い目の息子を引きずって5時半に出港(笑)
集合までの2時間半、港内のポイントで穴撃ちをやっていきますが、やはり浅…
湘南から遠いのに木更津まで遊びに来てくれるので、
Yさんとの合流時間は8時に設定。
がっつりシーバスをやりたい僕は、
眠い目の息子を引きずって5時半に出港(笑)
集合までの2時間半、港内のポイントで穴撃ちをやっていきますが、やはり浅…
- 2016年5月2日
- コメント(1)
厳しい中で釣れる魚を探す釣りも楽しい。釣れなかったけど。 16/04/25
この日はソル友のmasaさんyusukeくんとレンタルボートで出撃です。
雨と強風の予報だったけど、港内なら何とかなるでしょ、
ということでまず近場からスタート。
最初は風の当たる面で穴撃ち。
一投目からmasaさんが掛ける。
どんどん掛ける((((;゚Д゚)))))))
1時間立たずにmasaさん10本達成\(^o^)/
すごい。
本人はフッ…
雨と強風の予報だったけど、港内なら何とかなるでしょ、
ということでまず近場からスタート。
最初は風の当たる面で穴撃ち。
一投目からmasaさんが掛ける。
どんどん掛ける((((;゚Д゚)))))))
1時間立たずにmasaさん10本達成\(^o^)/
すごい。
本人はフッ…
- 2016年4月26日
- コメント(0)
最新のコメント