プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:497
  • 昨日のアクセス:777
  • 総アクセス数:1389520

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

良かったのは1箇所の1スポットだけ^^; 18/04/22

快晴でもう全体的にとっても渋いし先行艇も多くて苦戦しました。
この日は浜野マリンサービスさんがレンタルボートを始めたということで初めて借りてみた。
社長さんとってもいい人です。
船自体は古い型だけど整備は行き届いていて、
魚探もいいものを載せてる(^^)
同船はKくんとKくんのお父さん。
ライフジャケット通販…

続きを読む

メバル楽しい。美味しい(^^) 18/04/21

シーバス狙いなんだけど、なぜかメバルに夢中に(笑)
この日は木更津からボートシーバス。
同船はケイジくん、ミツさん、Oくん。
潮位の関係で11時には必着ということで暗いうちに出航。
先週みたいな明暗でのシーバスボイルを期待していたんだけど、無風、小潮ということもあって水面は静かな感じ。
期待膨らましてスネ…

続きを読む

久々のオープンエリア爆釣 18/04/14

曇天・微風・大潮・鳥。
いい条件そろってて楽しかったです♪
この日は木更津からボートシーバス。同船はNさん Hさん Fさん
風が午後から強く吹く予報だったので、まだ少し暗いうちに出船して早上がりの予定。
まずは暗い時間に明暗を攻める。
するとみんな最初の1投目からバイト。
いい感じで入れ食いに(^^)
でもバラし…

続きを読む

ことしもとしなし釣れた(^^) 18/04/08

  • ジャンル:釣行記
狙って釣ってはいないんだけど、追ってきたのを食わせたので満足(^^)
この日は千葉からボートシーバス。
同船はHさんFさん。
前々日、前日と吹きまくった台風並みの風で海はさぞ濁っているから前回の釣りとは全く違う展開になると予想して出航。
まずは近場。
透明度はたしかに低いんだけど、
3人がかりで何も起こせず移動…

続きを読む

早くも苦しい春の始まり 18/04/04

  • ジャンル:釣行記
毎年4月後半からめっちゃ苦しむんだけど、今年は早いかも(TT)
この日は休暇をいただいて千葉からレンタルボートで出撃。
一年前の春爆と同じ潮回りに合わせての休暇取得。
これね↓
『穴撃ち爆釣で最高の休暇に17/03/29』
http://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhy9hpa8ew
同船は春休み中のKくんとNくん。
春休みとはい…

続きを読む

ダブルヘッダーで昼夜やりきる(^^) 18/03/31

  • ジャンル:釣行記
サイズは伸びなかったけど、楽しめた1日だった(^^)
この日は木更津からボートシーバス。
同船はSAGE愛好会さん、ISSAさん。
今日は夜もやってみようということでダブルヘッダー。
まずはオープンウォーターゲームを、
ということで沖のシャローへ。
ルドラをキャストしまくる。
でも今日はちょっと渋かった。
自分の1匹だ…

続きを読む

ミッションコンプリート! 18/03/25

これでまた釣りに行こうぜって誘えるぞ♪長いよ(笑)
この日は木更津からボートシーバス。
同船はお久しぶりのお二人、
仕事仲間のMさんご近所Sさんと、ウチの息子。
息子とは1年半ぶりの釣り。
釣りにそれほど興味がなくて、早起きも苦手なので滅多にない高校の部活が休みの日を割いてくれるとは思ってなかった。
そんな…

続きを読む

穴撃ちがダメな日でした 18/03/24

きっちり攻めれば反応してくれたあの魚たちはどこへ行ったんだorz
この日は木更津からボートシーバス。
同船はHさん、ADBさん、ターキーくん。
満潮が8時、12時には沖上がり、
ということで狭い穴しか打てず、
穴撃ちにはとても厳しい潮とスケジュールで、
でもなんとかいいスポットを見つければ釣れるんじゃないか、
と期…

続きを読む

ナイトボートゲームはとにかくバイトが多くて楽しい 18/03/21

ナイトでのボートシーバス、調べたら前回は去年の3/19だったから一年ぶり。
トシのせいでキャストしたルアーどこ飛んでるのか見えない^^;
それでもたくさん釣れるのがナイトゲーム(^^)
この日はけんのすけ船長のボートでナイトゲーム。
同船はSAGE愛好会さん。
もともと、この日は会社の有給休暇を取得してボートに乗る予…

続きを読む

数は伸びなかったがプラン通りに展開できた 18/03/18

終盤が厳しいとどうしても終わった後の感想も盛り上がらないんだよね
この日は千葉からレンタルボートでボートシーバス。
同船は今年初釣行のFさんと、3週連続Oくん(^^)
大潮の下げからのスタートということで、この潮でしか撃てないストラクチャーを撃ちつつ、オープンエリアでのルドラゲームも堪能してしまおうという個…

続きを読む