プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:419
  • 昨日のアクセス:912
  • 総アクセス数:1388665

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

新しいリールと修行釣行 18/12/15

  • ジャンル:釣行記
メタニウムMGLが動かなくなって、自分が取った行動は・・。
先日のメタニウムMGL固着によって、ビッグベイト用のベイトリールがなくなったため、その後の釣行は2回ほど代打でDCブレーキの壊れた12エクスセンスDCに頑張ってもらった。
親指ブレーキがあればビッグベイトは何とかなって、
12/9にはランカーもキャ…

続きを読む

強風下のビッグベイトにランカー強襲 18/12/09

自分なら出船をためらう強風の中、
思いっきり楽しむことができた会心のゲーム♪
この日は木更津から、SGOK船長の操船でランカー挑戦便。
同船はおひさしぶりのYHさんとTUさん。
スタート時点ですでに第二海堡12mの北風。
自分だったらためらうような強風の中、
弱まる予報を信じて出船。
気温も10℃を切ってめっち…

続きを読む

走り回った師走の釣り 18/12/08

せっかくコノシロ見つけたんだけど、残念ながらそれ以外の釣りで頑張るしかなかった。まあでもそこはお笑い便。ラーメンを賭けてはしゃいできました。
この日は木更津から南下してランカー挑戦便。
同船はお笑いコンビDSそるとのお二人とケイジくん。
前日までと比べて明らかに気温が下がっている中、暗いうちにスタート。…

続きを読む

ルアーマンとしての矜持はどこへ 18/12/05

ほぼ4ヶ月ぶりのホーム海釣り施設。連日の鈴木祭りに俺も乗れるか!?
この日はやっと休暇を取得できたのでホームの海釣り施設へ。
実はこの海釣り施設、かつてないスズキフィーバー中です。
連日ランカー混じりでスズキが二桁の釣果報告が、もう1ヶ月近く続いている。主に平日。
セイゴよりもフッコよりも、スズキが1番多…

続きを読む

ビッグベイトといってもそれぞれ違いはある  18/12/02

前半はめっちゃ盛り上がったのに後半は完全に失速。
ずっとあのポイントでビッグベイト楽しめばよかったー。
この日は浜野マリンハーバーさんからレンタルボートで出撃。
同船はRYUくんとKYくん。
前回の木更津でのビッグベイト穴撃ちで、周りの釣果に衝撃を受けたKYくんはまんまとジョイクロを購入して参戦(^^)/
6…

続きを読む

タチウオ爆釣と聞いて 18/12/01

まだお土産釣れただけ良かったけど、朝イチシーバスで爆釣してなかったらとんでもない1日だった。
この日は木更津から南下して何でも便。
同船はHさんMさんADBさん。
この一週間ほどの間、タチウオが浅場で毎日爆釣、
という船宿情報を見ていてもたっても居られず、
シーバスランカー狙いから、
タチウオメインの何でも便…

続きを読む

コノシロ大絨毯の上で途方に暮れたけど 18/11/25

夜明け前が1番熱かった(^^)
この日は木更津からボートで南下してランカー挑戦便。
同船はYさんNさんHさん。
ランカー狙いですが、そこまで丸一日コノシロと心中するつもりもなく夜明け前に出船。
Yさんはとにかくビッグベイトで釣る、がこの日の目標。
まずは近場の岸壁で明暗狙い。
流れのあるところは不発。
誰も呼ばな…

続きを読む

湾奥ワイガヤ爆釣行 18/11/23

途中、無口になってしまうくらい爆釣もありましたが、
基本なんかずっとしゃべってましたw
ホント釣りはまず楽しむのが一番。
この日は市原の浜野マリンハーバーさんからボートシーバス。
まずはけんのすけ船長の朝練に同船させてもらう。
一緒に乗ったのはお笑いコンビDSそるとのお二人。
朝イチだしデカいのを探した…

続きを読む

狂気の穴撃ちビッグベイト 18/11/18

やるには無謀と蛮勇と計算低さが必要です(笑)でも…
めっちゃくちゃ楽しかった!!
この日は木更津からボートシーバス。
同船はRYUくんとKYくんとOくん。
おっさんの自分から見ると若者揃いw
前日の南下戦が期待したほどではなかったので、
この日は盤洲オープンの後、
北上戦の予定でスタート。
夜明け前にストラクチャ…

続きを読む

コノシロパターンは不発だけど楽しめた! 18/11/17

鳥がいなかったので今年初めて富津岬を超えてみた。快晴の日中では難しいのも当たり前かな。
この日は木更津から南下してシーバス狙い。
同船はHさんNさんケイジくん。
先週は朝鳥山でいい思いができたこと、
ナイトゲームでランカーが出たこと、
この二つを足して、4:00-12:00で組んでみた。
まずはナイトゲームで近場の…

続きを読む