プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:853
  • 昨日のアクセス:777
  • 総アクセス数:1389876

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

けんのすけ船長ありがとう! 18/02/11

初めての船(^^) 
オラワクワクすっぞ。 
 
  
この日は市原からボートシーバス。
 
けんのすけ船長が買った船で出撃!
 
 
女子専用?トイレもついて、装備も綺麗。
 
潮位気にせず出入りできるマリーナも素晴らしすぎる。
 
花火大会とか誘えるしねー(笑)
 
 
 
 
色々色々考えまくった末、
 
自分が船買うのはまだ先に…

続きを読む

穴撃ちもつれるようになってきた(^^) 18/02/10

またKYな結果になってしまった(^_^;)
この日は木更津からボートシーバス。
同船はNさんHさんターキーくん。
潮止まりからのスタートということで、
ジギングにあまり期待せずに穴撃ちメインの予定。
風は微風。
予報では午後結構風が吹く予報なので、
できれば早めにいいところを見つけておきたい。
まずは橋脚ポイントだ…

続きを読む

バチ抜け2018開幕 18/02/05

今年は3回目でなんか釣れたwww
この日は仕事から帰宅して、晩ご飯を食べてチャリンコで久々にホームリバー2へ。
実はバチ抜け狙いのチャリチャリンコ釣行はもう3回目。
過去2回は寒波のせいなのか狙い通りにバチ抜けもライズも目撃できずあっさり惨敗。
前日にデカイマルタを釣ったという話も聞いたしw、
少し気温がゆる…

続きを読む

ランカーまで飛び出してヤング二人におっさん二人やられる(笑) 18/02/04

自己記録更新の瞬間に立ち会うのは何度経験してもいいものです(^^)でもおっさん二人は何もできんかった…
この日は木更津からボートシーバス。
同船はADBさん、Sくん、初めましてのKYくん。
前日は厳しい中でも穴撃ちに反応する魚がいたので、
ジギングを少しやって穴撃ちをメインにやるプランで出撃。
でも予報では12時く…

続きを読む

厳しい中、パターンを見つけると楽しい 18/02/03

動きを感じる限界のスピードでひたすらゆっくり。
この日は木更津からボートシーバス。
同船はSAJI愛好会さん.ISSAさんHさん。
大潮後の中潮、ということでそろそろジギングも調子出てきてもいいんじゃないかなー、と思いつつ、まずは沖の橋脚へ。
潮止まりを過ぎたところから開始ということで、
潮が動くまでは期待できな…

続きを読む

いるところにはいた! 18/01/28

トラブルもあったけど結果的に楽しい釣行に。 
でも今回はあまり詳しく書きません。
個人的備忘録的釣行記となります。
 
この日は千葉からレンタルボートでシーバス。
 
同船はKくんとそのお父さん。
 
めっちゃ寒い中防寒バッチリにして出発。
 
 
まずは近場で穴撃ちやってみるも、
 
何の反応もなく10分で見切る。
 

続きを読む

タイラバ的ジギング!? 18/01/27

ゆっくり巻き上げるだけで見切られることなくシーバス釣れた。
この日は木更津からボートシーバス。
同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、ISSAさん。
毎週のように来る最強寒波の中でも、
今週は本当に最強寒波(笑)が来ていて、
氷点下だったらエンジン動くのか心配していたけれど、
集合時点で気温は2度。よかった。
でも…

続きを読む

なんで俺だけ釣れねえんだ??? 18/01/20

なんつって船中59本。
同船者にランカーも飛び出す楽しい釣行でした。
この日は木更津からボートシーバス。
同船者はHさん、Nさん、ターキーくん。
このメンバーがそろうのはものすごく久しぶり。
前日の船宿情報だと竿頭で80本とか、
信じられない数が釣れているみたいなので、
今日はとにかく沖のポイントでジギング勝負…

続きを読む

今年の初フィッシュは約20cmだった(^^) 18/01/14

先週バチあたりなことしたので、
今週はちゃんとブツ持ち写真も撮りました。
この日は千葉からレンタルボートでシーバス狙って出撃です。
同船はHさんとRYUくん。
強力な寒波が来ていて、朝は強風でどうなるかと思いつつ、
予報通り9時前には風も弱まり無事に出撃。
富士山も綺麗。
まずは近場の穴撃ちポイントで様子見す…

続きを読む

ホームの海釣り施設で修行 17/01/08

今年の凄腕も始まったし、じっとしていられなくて久々に陸っぱりしてきました。
でも僕以外に読む価値はあまりありません(T_T)
この日はホームの市原海釣り施設に出撃。
5時半に到着したら4番目だった。
寒いし釣れていないしね・・。
前日の風も収まり、曇っているしで悪くないんじゃないか、と期待して入場する。
朝イチ…

続きを読む