プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:555
- 昨日のアクセス:663
- 総アクセス数:1345128
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 朝イチがすべてのタチウオゲーム 20/08/02
前日の反省を受けて(笑)、狙いをタチウオに絞って狙ってみたんだけど、いい時間は朝イチだけだった、というお話です。

この日の同船はTENくん Hさん T嫁さん
もともと釣りの予定ではなくて会社仲間でクルージングの予定だったんだけど週間予報で雨だったので早々に中止してしまい、いざ当日になってみたら梅雨明けてめっちゃ暑い晴天に^^;
でタチウオメインで急遽集まってくれて朝6時に出港。
途中で鳥山期待して南下したけど結局何もないまま第二海堡へ。
朝イチは水深20-30mで好調。
TENくんが写真で見る限りドラゴンにしか見えないタチウオをキャッチ。

自分もしゃべり続けてどんなアクションしたかも覚えてないタイミングで一匹指4本弱をキャッチ。
(アクション覚えてないけど魚探の映像をスマホに表示する話をしていたのは覚えてるw)
Hさんもここ名物のデカいアジをキャッチ。
さらにHさんが太ったイナダもキャッチ。

TENくんが二本目を釣ったところでこの日のハイライトは終了。
タチウオの食いが悪くなって、周りの船も釣れていないところで観音崎方面へ。
風が予報以上に強くて波が立って、TENくんが船酔いに。
観音崎の船団、水深70mでめっちゃ速い潮と強い風の中で一生懸命60mを探ろうとするも何やってるかわからない状態が続く。

自分はひたすらボートのポジションキープに専念。
でも誰も何も起こせず。

飽きたのでアジの回遊を待つもこれも何もなし。
今度はもうちょっとワラサ狙いのジギングも混ぜた方がいいように思った。
再び水深70m狙ってでも結局何もなく第二海堡周りへ。
ここでTENくんが意地のタチウオ3本目。
そのあとは何も起こせず、もう全く予定していなかったストラクチャーでのシーバス/チヌ狙いに。
ここでTENくんがチヌ掛けたり、いいヒラフッコ釣ったり楽しそうだった。

自分はチヌ狙ってトップやったけど何も起こせず。
Hさん T嫁さんはタコを探しまくったけど反応なしのままタイムアップ。
前日に続きまた厳しい結果になってしまった。
前回タチウオのリベンジで意気込んだTENくんも結果3本だったし、T嫁さんのお土産は確保できたけれど、彼女は魚の引きを味わえないまま終了だし、Hさんのタコだけでいいから釣りたいという悲願も達成できず、船長として最悪の結果でした。
皆様申し訳ありませんでしたー!
日々の行い改めて少しはまじめに働くので、
次回こそリベンジしましょー!

この日の同船はTENくん Hさん T嫁さん
もともと釣りの予定ではなくて会社仲間でクルージングの予定だったんだけど週間予報で雨だったので早々に中止してしまい、いざ当日になってみたら梅雨明けてめっちゃ暑い晴天に^^;
でタチウオメインで急遽集まってくれて朝6時に出港。
途中で鳥山期待して南下したけど結局何もないまま第二海堡へ。
朝イチは水深20-30mで好調。
TENくんが写真で見る限りドラゴンにしか見えないタチウオをキャッチ。

自分もしゃべり続けてどんなアクションしたかも覚えてないタイミングで一匹指4本弱をキャッチ。
(アクション覚えてないけど魚探の映像をスマホに表示する話をしていたのは覚えてるw)
Hさんもここ名物のデカいアジをキャッチ。
さらにHさんが太ったイナダもキャッチ。

TENくんが二本目を釣ったところでこの日のハイライトは終了。
タチウオの食いが悪くなって、周りの船も釣れていないところで観音崎方面へ。
風が予報以上に強くて波が立って、TENくんが船酔いに。
観音崎の船団、水深70mでめっちゃ速い潮と強い風の中で一生懸命60mを探ろうとするも何やってるかわからない状態が続く。

自分はひたすらボートのポジションキープに専念。
でも誰も何も起こせず。

飽きたのでアジの回遊を待つもこれも何もなし。
今度はもうちょっとワラサ狙いのジギングも混ぜた方がいいように思った。
再び水深70m狙ってでも結局何もなく第二海堡周りへ。
ここでTENくんが意地のタチウオ3本目。
そのあとは何も起こせず、もう全く予定していなかったストラクチャーでのシーバス/チヌ狙いに。
ここでTENくんがチヌ掛けたり、いいヒラフッコ釣ったり楽しそうだった。

自分はチヌ狙ってトップやったけど何も起こせず。
Hさん T嫁さんはタコを探しまくったけど反応なしのままタイムアップ。
前日に続きまた厳しい結果になってしまった。
前回タチウオのリベンジで意気込んだTENくんも結果3本だったし、T嫁さんのお土産は確保できたけれど、彼女は魚の引きを味わえないまま終了だし、Hさんのタコだけでいいから釣りたいという悲願も達成できず、船長として最悪の結果でした。
皆様申し訳ありませんでしたー!
日々の行い改めて少しはまじめに働くので、
次回こそリベンジしましょー!
- 2020年8月4日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント