プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:1319584

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

タイラバとティップラン 25/02/01

6:00-15:00

vwaxde4e3ap35n7928s8_445_400-47d97f0a.jpg

今日の船中合計

マダイ2匹
モンゴウイカ5杯
エソ1匹



今日の同船は釣れねえおじさん、総帥さん、SAGE愛好会さん

やっと釣りに行けた。

夜明け前に出船して最初はタイラバのポイントでマダイ狙い。

jv6c8thack4eg5jditf4_480_270-ebabc1f0.jpg

なかなか釣れなかったけど8時に総帥さん、9時半にSAGE愛好会さんが真鯛をキャッチ。


72xhzmp2gb8955y5bzka_269_480-bea37537.jpg

ndj6iuc7awxfds39umg7_270_480-f0ef6898.jpg

SAGE愛好会さんはさらにこのエリアでティップランでモンゴウイカもキャッチ。

z23uxpafwsiswvfu3h22_269_480-9b12c851.jpg

ここにもイカいた!


みんなエギの準備してくれていたのでアオリイカエリアに移動してティップランと和田式アオリイカ。


風と潮が一致してすごい流れになってアタリも出なかったけれど、潮が緩んだタイミングでパタパタとモンゴウイカが4杯。


自分は1kg弱を2杯(^^)/

nj6fn3fh5p4sgob7uzcs_400_400-0daa6d9b.jpg

ランカーシーバスには愛されず、イカには愛される男、SAGE愛好会さんが釣ったモンゴウイカは2.7kgありました。


asaj9fmdi9oedcuzw6im_270_480-c0e1ccaa.jpg

おめでとうございます!
写真広角でごめん、イカより頭がデカい笑



ティップラン初挑戦の総帥さんも初キャッチ。
おめでとうございます。

モンゴウイカはスミだらけになるので写真なくてすみません。



同じく初挑戦の釣れねえおじさんはバイトに恵まれませんでしたが、ボトムをとってアクションつける一連の動作はちゃんとできてたので、釣れるのは時間の問題だと思いました。



ということで釣れない時間もめっちゃ長くて厳しかったイメージですが、結果的には全員のお土産確保できて良かったです。


みなさんお疲れ様でした!!

和田式アオリイカは、底取りやすいんだけど、これで誘いができてるのかわからなかったなー。

コメントを見る