プロフィール

ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:299926
▼ 本年ラストの近海ジギング!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
皆さん、こんにちはぁ~
暑かったり寒かったりで体調を崩している方が多いですねぇ~(;^_^)
fimoのみなさんは大丈夫ですかぁ~
因みにオイラは15年ほど風邪を引いてません(;^_^)
だから風邪がどんな症状だか忘れてしまいました!
さて、本題に入る前に釣具のキャスティングさんが開催しているフォトコンテストの11月(シーバス部門)で前回のナイトシーバスボートで女医黒で釣ったシーバスの写真が入賞しました(⌒_⌒)
こちらがフォトコンテストです。
ポイント+副賞が貰えるとのことでポイントは良いとして副賞が気になりますね(⌒_⌒)
と思ってたら昨日帰ったら副賞が届いてました(⌒_⌒)
中身については…それはフォトコンで入賞したときの楽しみということで伏せておきます(;^_^)
では本題に…
昨日は有給休暇を頂いて大原の松鶴丸さんに乗船してきました。
先週あたりから深場でブリワラクラスが釣れ出したみたいだし、あわよくばサンマつきのワラサに出会えるかも!なんて期待しちゃいました(;^_^)
1時間ほど船を走らせ50mラインからのスタート!
まだ少し海の中は暗いだろうと買ったばかりのおにぎりジグ(オールグロー)からシャクッてみたが全く反応がない(;^_^)
キラージグ、シーライドロング、暴走スライダーなどなどとっかえひっかえシャクったが1回だけシーライドロングに触った程度しかない(;^_^)
船中誰もHITすらない(;^_^)
時間もかなり経っており頭の中では「今日はノーフィッシュかぁ」なんて思ったとき、ローライトだしシーライドロングの順付けに1バイトあったがフッキングまでいかなかったから逆付にしてもう少し飛ばさないようにしてみた!
ロッドについてはSALTIGA 63MLS・Jで少しローレス系でシャクリもゆっくり目!
ある程度、ジグをキャストして右から左へ流されながらボトム着底からの10シャクリ目にドンッ!
ATDドラグはジージー!
時折首を振ってる!
何だこの魚は?と思いつつ絶対に顔が見たいから慎重にやり取りしてるとやっと魚体が見えたところで船長がランディング(⌒_⌒)
プリップリの4.5㎏のヒラマサでした(⌒_⌒)
ことしやっとの思いで2本目のヒラマサをキャッチ!
その時の動画はこちらをご覧ください(⌒_⌒)
とにかく1匹捕れたことで一安心(⌒_⌒)
その後、いろんなジグを試したがやっぱり反応がないのでシーライドロングの逆付に戻し、また右から左へ流れる流しで同じようにロングキャスト後、着底からの5シャクリ目ぐらいにドンッ!
さっきよりドラグを締めたし、ドラグもそんなに出なかったのでサイズは1本目よりは小さそうだったんでゴリ巻き!
しかもシーライドロングの逆付だしね!(開発者のたつろー君ごめんね)
その後、浅場へ移動し本格的な根回りをやったが虚しく時間切れ(TヘT)
狙いとは違ったけど良い形でラストを飾られたかな(⌒_⌒)
そう言えば、昨日の午後船も今日の午前船も女性がヒラマサを釣ってましたが、やはり女性の様に軽く、優しくしゃくるのがこの時期のヒラマサには効くのかなぁなんて思いました(⌒_⌒)
詳しくは松鶴丸さんのブログを見て下さい。
さて、さて、ラストのジギングは…次回のお楽しみと行くことで(;^_^)
タックル(ヒラマサをGETしたタックル)
ロッド:SALTIGA 63MLS・J
リール:15SALTIGA4500H
ライン:YGKウルトラジグマンWX8 PE3号
リーダー:シーガーFXR船12号
- 2016年12月8日
- コメント(2)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 17 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント