プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:278086
▼ GW初戦は青物ジギング!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
みなさん、こんにちぃはぁ~
GWも終わって今日からお仕事モードなヒロです(⌒_⌒)
てか、殆どの人がそうか(;^_^)
今年のGWは天気が良い日が多かったですね!
ベテランアングラーはもちろん、初心者の方もたくさん釣りに出掛けた方も多いと思いますが、釣り人口が増えるのは非常に良いことですが、一方で水難事故も増えてます。
釣りは行くまでの準備や大物を釣り上げるような妄想したりも楽しいのですが、安全に釣りをすることも大事です。
遊漁船の火災、ボートの転覆、釣竿を落としてしまい取りに入ったらそのまま溺れたり川に流されたり…と今回のGWはいろんな水難事故がありました。
ボートや遊漁船に乗船する際はライフジャケットを着るのは当たり前になってきましたが、「自分は大丈夫!」と過信した方がお亡くなりになったりしています。
ボートや遊漁船に限らず、陸っぱりでも足を滑らせて池や湖に落ちてしまうことがあります。
現に10数年前、息子とブラックバス釣りに行って息子が足を滑らせて池に落ちました。幸い落ちたところだけ浅かったので良かったのですがそこ以外は深い場所なので、いま考えるとゾッとします。
安全に楽しい釣行にするためには必ずライフジャケットを着用しましょう(⌒_⌒)
釣具屋さんも道具を売るだけじゃなくて商品の説明をすることも大事ですがライフジャケットの着用も勧めると良いかもです(;^_^)
皆さんも気を付けましょう(⌒_⌒)/
さて、今年のGWは暦通りで1日、2日は出勤となんか中途半端(;^_^)
それでもどこへ行こうか考えていたら珍しく大原沖のワラサ祭りがまだまだ続いているということで29日はご近所沖釣り協会のメンバー+1の4名で大原の松鶴丸さんの午後船に乗船してきました!
午後船はゆっくりと出て行けるので意外と好きなんですが、今回はGW初日ということで少し早めに出て、早めに着いて現地でまったりと準備を…なんて思ってたら案の定大渋滞(;^_^)
とはいえそこそこ早めに着いたのでまったりと準備を…と思ったらなんとジグケースを家に忘れてきちゃったことに気づく(;^_^)
しかし、ドカットにはブルーブルー専用ジグケースが入っていたので今回はブルーブルー縛りということになりました(;^_^)
そうこうしていると結構な時間が経ってて午前船が帰港したので午前の状況を聞いてみたらなんと船中マハタ1本のみ…(TヘT)
え~ッ!とんでもない日に来ちゃったなぁと思いつつ船は定刻通り出船(⌒_⌒)
午前の不調が頭を過るがまずはローレス+シーライドロング150gの逆付けからスタート!
すると3投下目でドンッ!
簡単に上がってきちゃったけど嬉しい1本(⌒_⌒)
サンパクだけどね(;^_^)
その直後、隣のアングラー(のちにソル友さんのお友達と知る)がヒラマサをGET!
すると今度はオイラにガツンと強烈バイト!
2度、3度と突っ込み、首も振ってるのでヒラマサと確信したところで…
違った!フックオフ(TヘT)
あ~やらかしたぁ~
この後もポツポツとヒラマサが船中で釣れていたがご近所沖釣り協会+1メンバーのロッドは誰一人曲がらず苦戦(;^_^)
そして船長が大きくポイントを移動し仕切り直し!
小さいながらもワラサの群れを発見したようで早速シーライドロング150gの逆付けを投下!
タックルをpassions スペンサー58Mの短めだけど張りのあるロッド+10SALTIGA4500にチェンジ!
ただしシャクリは強めにジグを飛ばす感じではなく軽くシャクって飛ばさない様にって20回ほどシャクったところでドンッ!
潮に流され引きも強かったが無事ランディング(⌒_⌒)
最近、このカラーに食いが良い(⌒_⌒)
5㎏弱といったワラサでした(⌒_⌒)
そして、流し替えを繰り替えすとご近所沖釣り協会+1メンバーもそれぞれヒットゥ~
全員安打でみんなでパチリ(⌒_⌒)
その後、食いが悪くなったところでストップフィッシング(⌒_⌒)
今回もイージーな展開というわけではなく厳しい状況でしたが全員安打の瞬間は大騒ぎでワイワイと楽しい釣行となりました(⌒_⌒)
結果的にキャスティング、ベイトロッドは使える状況ではなかったので出番はなかったが次はヒラマサ狙いで投げようかと思います(⌒_⌒)
ヒラマサ祭りに乗り遅れないようにしたいが真鯛やキハダマグロが気になって仕方ありません(;^_^)
ということで次回はGW2回戦を近日中にお送りしたいと思いますのでお楽しみに(⌒_⌒)
使用タックル
ロッド:ダイワSALTIGAJ63MLS・J
リール:ダイワ 15SALTIGA4500H
ライン:よつあみウルトラジグマン3号
リーダー:シーガーFXR船フロロカーボン12号
ロッド:パッションズ スペンサー58M
リール:ダイワ 10SALTIGA4500
ライン:よつあみウルトラジグマン3号
リーダー:シーガーFXR船フロロカーボン12号
ロッド:SALTIGA60S-3/4・F「近海オールラウンド」(カスタム仕様)
リール:10SALTIGA4000H
LINE:SALTIGA8ブレイド3号
リーダー:シーガーFXR船12号
- 2017年5月8日
- コメント(4)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント