プロフィール

ヒロ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:278127

30分で大満足!

みなさん、こんにちはぁ~

先日の台風は凄かったですねぇ~

会社も午前中で終わり自宅待機になっちゃいました(;^_^)


さて、ちょっと前の話ですが、お盆休みは館山でのんびりとしてました(⌒_⌒)

もちろん、アカハタ狙いで松栄丸さんには乗船しましたよぉ~(⌒_⌒)

潮が流れず苦戦しましたがなんとか5本捕りました(⌒_⌒)

o8wieh9a44xg9t63jcwg_480_480-c9ffb8fe.jpg

5本しか釣れなかったけど、後で調べたら竿頭でした(;^_^)

帰ってからもちろんアカハタを頂きましたよぉ~

tp95rhkk328xwdk7mefv_480_480-ee695b2e.jpg

ちょっと炙りが足らなかったのは愛嬌ということで・・・(;^_^)

そしてお盆休みはマグロへ行こうかと思ったが時化で出船できず断念(;^_^)

ということで早起きした朝は港湾へGO!

ベイスラを投げ、軽快にジャーク………?

ロッドが硬い?

グリップが長い?

やってしもうった!

メトロナイトを持ってきたはずがカスタムしたネオンナイトを持ってきちゃった(TヘT)

硬いのはなんとかなるけどグリップが長いのは…(;^_^)

ジャークしてもグリップじゃまだし(;^_^)

ということで早々に壁を諦め、マナティでボトムワインドに切り替えたらブレイクでドンッ!

5b78xukv2m4u4f42hnfh_480_480-cf221cab.jpg

ワームでシーバスっていつ以来だろう…

結局この1本で終了(;^_^)

なんか消化不良的なお盆休みの終わり方でした(;^_^)

で休み明け初日からこの方たちと飲み会(⌒_⌒)

en5psnzznxv9khipan5f_480_480-c244e05f.jpg

釣り仲間というより最近はゴルフ仲間と言う方が間違いないかと・・・

さて、前置きはこれぐらいにして本題に…

お盆休み明けから大雨が続き河川を諦め朝マズメの港湾だろうと早起き…できなかった(;^_^)

それでも5時に目が覚めネットで調べたら満潮が6時半ということでまだ間に合うだろうからちょっと遅めに出撃!

やはり先行者もいなく独り占め(⌒_⌒)

ストラクチャー絡みの壁をベイスラからスタートしたが全く反応がないのでオープンの壁に変更!

2投目で下からギラッと出たが乗らなかったので再度ギリギリを攻めたらゴン!

そこそこ良いサイズだけどタモは車の中…(;^_^)

しかもバックリ食っちゃってるからリーダーが歯で切られそう!

一か八かで抜き上げちゃった(;^_^)

hxpgycnfirubkymkaczi_480_480-6d7142f8.jpg
wpepon8nvmekhawfa4mu_480_480-16773274.jpg

エラを傷つけちゃったから早々にお帰りになってもらった(;^_^)

リーダーガリガリでヤバかった(;^_^)

そして今度はfimoカラ―のベイスラを反対側へ!

2回目のジャークでドンッ!

てか、またタモは車の中…学習しとらんな自分(;^_^)

しかもさっきのよりデカい・・・

これもロッドが折れそうなぐらいでしたが抜き上げちゃった(;^_^)

kvptpk84d448uxmuzey6_480_480-93a4b1dc.jpg
tzbfroujezc7bcd4bbgt_480_480-a7633351.jpg
zfmpyu44csgixxff9mrj_480_480-4c24b65a.jpg
久し振りの60UP(⌒_⌒)
正確には64cmでした(;^_^)

2枚目の画像を見るとお分かりになると思いますがスナップが外れそうになってます(;^_^)

これはスナップが弱いのではなく、その前に付けたルアーがちゃんと付けられなかったので伸ばしちゃったんでその影響で外れそうになったと思います。リーダーも3.5号じゃなく4号にして正解でしたわ(⌒_⌒)

まぁしかし、捕れて良かった(;^_^)

てなわけでこの2本で大満足しちゃったし、暑いからこれにて終了!

わずか30分だけの釣行でした(;^_^)。

ロッド:風神ADメトロナイト86LX
リール:12イグジスト3012H
ライン:東レシーバスパワーゲーム1号
リーダー:シーガーエース4号

コメントを見る

ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ