アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:149
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:846364

プロフィール

川端浩二

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

QRコード

連絡!本日開催!!宮崎fimoAngler’s交流会!

さっきまで釣りをしていたのでバタバタしております。
磯ヒラが出てくれました♪
連絡!!
会費は2,100円となっています。(税抜き2,000円)
はじめに徴収しますので、用意しておいてくださいね。
飲み物は各自、別料金で頼む形になっております!
時間は21:00~0:00迄となっております!
お店はほとんど貸し切り状態みた…

続きを読む

締め切りの連絡!(追記!!)

宮崎fimoAngler’s交流会の出欠締め切りが明日までとなりました。
お店に参加人数の連絡をしないといけないので、行けるか分からない人、直前にならない人は申し訳ありませんが、9/18の20時迄にコメント欄に連絡をお願いしますm(__)m
その時間を過ぎましたら締め切ります。ご了承ください。
今回都合がつかなかった人はま…

続きを読む

父親の実感

  • ジャンル:日記/一般
  • (家族)
先日買ったセメダインスーパーXのチョット値段の高いセメダインスーパーXゴールドを使ってウェーダー修理をしてみた。
修理とは言っても水を中に入れて漏れた箇所を見たわけではなく、漏れてそうなとこを埋めただけだから、また漏れると思う。
クリア感と速乾性を謳った商品で使ってみたら、物凄く乾きが早かった(笑)
ま…

続きを読む

秋の計画と妄想

  • ジャンル:日記/一般
まだ秋らしい魚が入っていたような感じはしていないが、確実に迫っている事は間違いなく、日にちが過ぎる度に気持ちも高まる。ベイトも大きさを増してくるだろし、落鮎も始まるだろう。
普段は9㎝以下のルアーを使う事が多いけど、この時期くらいからタックルボックスも衣替えをして12㎝以上のルアーを使う事が多くなる。…

続きを読む

タツヤ・カワゴエ

  • ジャンル:日記/一般
あまりの河川の渋さとウェーダー浸水が酷すぎるのでたまには釣り休日。
予備のウェーダーはディープウェーディングが出来ない短いタイプなので、潮が下がりきらないこの時期には不向き。
浸水したのを修理して使わないと釣りに集中出来ないけど、ボンドが無くなってしまったので、それも買いに行かないと。
お腹が空いたの…

続きを読む

ボトムの帝王

雨が降ったせいか、秋に近づいているせいか、少し寒さを感じてきた昨夜。
日によってはTシャツ一枚では肌寒く感じる。
ベイトの姿は見られるもののミノー類での反応が薄くレンジが若干下がっている。
ショートバイトが多いのは今日も。
マスールにニゴイがヒットするものの触りたくないとの事でオートリリース。
イースト…

続きを読む

ヌタイ×やなちゃん×ボラ幕府×ヒロニ

久々のコラボ釣行。
ザーザーと外には雨が降りしきる中、男達が集まる。
ヌタイさん
やなちゃんさん
ボラ幕府さん(顔出しNGです♪)
今回ボラ幕府さんとは初めての釣行。
広いオープンエリアを打つことに。外海が荒れているせいか、流れがあまり効かない。
バイトはあるもののショートバイト多発。見切られているようで渋…

続きを読む

秋を探しに

来週に開催される「第1回:宮崎fimo Angler's交流会」の大方の人数が把握できてきました。
とりあえず分かっている部分では
参加
川端浩二(ヒロニ)、ミッキーくん、ヌタイさん、
やなちゃん、のびさん、デニーロさん、ルチ子さん
ザキミヤさん、ケンさん、お地蔵さん、朝テントさん、
ケン坊さん、岩ボーイくん
まだ微…

続きを読む

第1回!!宮崎fimo Angler's交流会!!!

昨夜はヌタイ商店にラーメンを食べに。
こってり塩やっぱり美味しいですなぁ。もう宮崎fimoログでは有名だと思いますが食べた事が無い人は是非一度お試しを。
ズルズル~はふはふ~。
仕事の早さにカメラがヌタイさんを捕らえきれませんでした。
それではご案内です!
宮崎fimoで繋がった県北、県央、県南のアングラーが集…

続きを読む

宮崎!!!磯のヒラスズキを追って!!!

磯に恋をしてしまって週末がくるのがとても楽しみ。
川も好きだけど磯は平日に行けないのでソレが辛いとこ。
釣りの幅が広がると色々な視野が広がって面白い。
朝早く家を出発。
途中コンビニに寄って、朝食と軽食を買う。
磯遊びをすると体力を消費するのかお腹が空くのが早い。
目的地に着く前に突然のゲリラ豪雨。雨だ…

続きを読む