プロフィール

ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:287309
QRコード
▼ 隅田川上流域 10月17日 小潮
- ジャンル:釣行記
- (隅田川釣行)
こんちは(・0・)/
前日はまさかのナイスサイズ。
隅田川上流域の魚の少ないエリア、しかも橋も絡まない暗闇の場所での釣果なのでかなり貴重。
もちろんそんな結果を出してしまったので、今日もしっかり行っておこうとがんばって仕事をこなし出撃開始(/・・)/
昨日に比べて、多少は上げが効きそうな感じだったが、実際はそうでもなく。
しかも風向きが変わり、今日は北寄り。
んんんん~(・・;)
この場所。見ただけではな~んも無い場所。ただテラスが続いているだけ。
そんな中で急に魚が付き、軽く連発するという経験を昨日、そして過去にもしてきたわけですが、そんな魚が付いたときを細かく調べてみるといくつか同じような条件であったことがわかった。
潮周り
流れの強さ
風向き
湿度
水質
ざっと簡単にこんな感じのことが被っていた。
その中でも釣果に強く影響?していた感じなのが風向き。
まあ場所がら、こっちの風向きのほうがいいなという事はあったが、それが結構重要な事みたいで、まさに昨日は逆。
以前連発した時は、2~3日同じような風向きだったため、数日魚が付いていたんですが、風向きが変わった途端に消えた感じになった。
(まあ風だけじゃないとは思いますが。)
で、そんな昨日だったので、まあ~~~出ねえ・出ねえ(T▽T)
(居ないことは無いはずなんですが・・・。)
前日と同じようにイナッコはいるのに、メインのシーバスが顔を出さない。
これだから自然は難しい。 でも面白い。
で、色々探ってボトム付近から一発。

まあ、事故みたいなもの。
その後、ウロウロしていたら、一時的に風が変わる。
と、そのタイミングで、一瞬魚が動いた感(゚∀゚)
ごっつあんミノーで立て続けに3発(/・・)/
食いが浅く1本しか取れなかったが、、、

自然のわずかな変化にもっと敏感にならねば・・・
おしまい。
前日はまさかのナイスサイズ。
隅田川上流域の魚の少ないエリア、しかも橋も絡まない暗闇の場所での釣果なのでかなり貴重。
もちろんそんな結果を出してしまったので、今日もしっかり行っておこうとがんばって仕事をこなし出撃開始(/・・)/
昨日に比べて、多少は上げが効きそうな感じだったが、実際はそうでもなく。
しかも風向きが変わり、今日は北寄り。
んんんん~(・・;)
この場所。見ただけではな~んも無い場所。ただテラスが続いているだけ。
そんな中で急に魚が付き、軽く連発するという経験を昨日、そして過去にもしてきたわけですが、そんな魚が付いたときを細かく調べてみるといくつか同じような条件であったことがわかった。
潮周り
流れの強さ
風向き
湿度
水質
ざっと簡単にこんな感じのことが被っていた。
その中でも釣果に強く影響?していた感じなのが風向き。
まあ場所がら、こっちの風向きのほうがいいなという事はあったが、それが結構重要な事みたいで、まさに昨日は逆。
以前連発した時は、2~3日同じような風向きだったため、数日魚が付いていたんですが、風向きが変わった途端に消えた感じになった。
(まあ風だけじゃないとは思いますが。)
で、そんな昨日だったので、まあ~~~出ねえ・出ねえ(T▽T)
(居ないことは無いはずなんですが・・・。)
前日と同じようにイナッコはいるのに、メインのシーバスが顔を出さない。
これだから自然は難しい。 でも面白い。
で、色々探ってボトム付近から一発。

まあ、事故みたいなもの。
その後、ウロウロしていたら、一時的に風が変わる。
と、そのタイミングで、一瞬魚が動いた感(゚∀゚)
ごっつあんミノーで立て続けに3発(/・・)/
食いが浅く1本しか取れなかったが、、、

自然のわずかな変化にもっと敏感にならねば・・・
おしまい。
- 2014年10月18日
- コメント(0)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント