プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:275893
QRコード
▼ お台場 11月28日 中潮
- ジャンル:釣行記
こんちわ\(_ _)
お台場釣行4日目(笑)
まだ行ってんのか!?と言われそうですが、イワシが居るうちに色々覚えてしまえーということで(*'ω'*)
昨日は状況がかなり良くなかった。
雨の影響であれば今日は多少回復しているかもしれないが、今日もシーバスが少なければなんか別の要因があるわけで。
そんなことを思いつつ、下げの6分辺りにお台場到着。
昨日よりも若干遅い時間になったが、あらビックリ!人があんま居ませんよ(;・∀・)
昨日良くなかったからかな?
SNSの情報等でほんとあからさまに人の増減が変わりますな。
それならと、お台場2日目に入った薄暗いポイントへ。
昨日と変わらずイワシは豊富。
でもやっぱりシーバスの量はいまいちな感じがする・・・
ルアーを投げても反応は鈍い。
ただこのポイントはストラクチャーや地形変化、薄い明暗など食わせ所みたいな箇所がいくつもあるため、昨日よりはマシ。
何らかのタイミングでシーバスが動いて、イワシがざわつくのを待ちながら、適度にハチマルマグナム・サイレントアサシンを投げていく。
ゴンッ!

イワシがザワザワした箇所+ストラクチャーや何らかの変化だと、たまには食う(笑)
ガンッ!

この4日間、じっくりボイルやザワザワ感が出る場所を観察してきたが、ある程度つかめてきた。
イワシは一面にタンマリいるけど、シーバスに追われたり食われる場所はある程度決まっている事。
よく見ているとすべてではないが、ある程度はいつも同じ場所なのがわかる。
地形変化であり、潮目であり、ストラクチャーであり。
そういったところを重点的に狙うだけでも少しは釣果UPにつながるかな?
ゴンッ!

そしてもう一発だけ。

本日は7HIT4GET。
ザワザワ感がそこそこ出ていたのはほんの2時間くらいで、その後はほぼ沈黙。
イワシ居るけどシーバスが静かになってしまい・・・
という事で2時間で撤収( `ー´)ノ
お台場4日間。もうお腹いっぱい。
荒川へ戻ろう(笑)
おしまい。
お台場釣行4日目(笑)
まだ行ってんのか!?と言われそうですが、イワシが居るうちに色々覚えてしまえーということで(*'ω'*)
昨日は状況がかなり良くなかった。
雨の影響であれば今日は多少回復しているかもしれないが、今日もシーバスが少なければなんか別の要因があるわけで。
そんなことを思いつつ、下げの6分辺りにお台場到着。
昨日よりも若干遅い時間になったが、あらビックリ!人があんま居ませんよ(;・∀・)
昨日良くなかったからかな?
SNSの情報等でほんとあからさまに人の増減が変わりますな。
それならと、お台場2日目に入った薄暗いポイントへ。
昨日と変わらずイワシは豊富。
でもやっぱりシーバスの量はいまいちな感じがする・・・
ルアーを投げても反応は鈍い。
ただこのポイントはストラクチャーや地形変化、薄い明暗など食わせ所みたいな箇所がいくつもあるため、昨日よりはマシ。
何らかのタイミングでシーバスが動いて、イワシがざわつくのを待ちながら、適度にハチマルマグナム・サイレントアサシンを投げていく。
ゴンッ!

イワシがザワザワした箇所+ストラクチャーや何らかの変化だと、たまには食う(笑)
ガンッ!

この4日間、じっくりボイルやザワザワ感が出る場所を観察してきたが、ある程度つかめてきた。
イワシは一面にタンマリいるけど、シーバスに追われたり食われる場所はある程度決まっている事。
よく見ているとすべてではないが、ある程度はいつも同じ場所なのがわかる。
地形変化であり、潮目であり、ストラクチャーであり。
そういったところを重点的に狙うだけでも少しは釣果UPにつながるかな?
ゴンッ!

そしてもう一発だけ。

本日は7HIT4GET。
ザワザワ感がそこそこ出ていたのはほんの2時間くらいで、その後はほぼ沈黙。
イワシ居るけどシーバスが静かになってしまい・・・
という事で2時間で撤収( `ー´)ノ
お台場4日間。もうお腹いっぱい。
荒川へ戻ろう(笑)
おしまい。
- 2024年11月30日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント