プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:274373
QRコード
▼ 港湾 5月22日 中潮
- ジャンル:釣行記
- (港湾釣行)
こんちは(・0・)/
22日水曜日。
今日は仕事が早めに終わったので、いつもより早い時間に直接港湾へ。
ここ最近の状況から下げのほうが良い感じだったが、満潮が深夜なので上げで勝負。
到着は上げの3分くらい。
風も無く、水面は穏やか。釣り人は無し。
相変わらず岸際にはマイクロびっしりで、たま~にライズ的なものも。
感じ的にはいまいちでしたが、とりあえず表層付近をチェックしていく。
まもなくコンッ!

サイズはあれですが・・・・エリ10で。
まあ~しかしホントエリ10ってなんなんでしょう(?▽?)
他のルアーにまったく無反応でも、これだけには反応が出る。
不思議すぎる・・・・・。
なかなか連発といった状況にはならないが、ポツポツ拾い釣り。


徐々に水も増えていき、はっきりしないが潮目も発生。
流れが効く場所ではないので、ちょっとした変化は見逃さないようにルアーを投入していく。


その後どうもサイズが上がらないので、レンジを下げる。
ゴンッ!!

おお~~50UP(´▽`)
でもやっぱりアベレージも・・・

でも最後に・・・・
ドンッ!

エリ10ガブッと。
55くらい。
さらにすぐ同じくらいのサイズをかけるが、ランディングの際にバラシ。
う~ん、もったいない。。。
満潮が近づき、流れがほぼなくなったところで終了。
運河や港湾・隅田下流と家より下ってのバチ釣りを始めたのが4月16日。
それから一ヶ月ちょいですが、初めてのシーズンにしては良く釣れた
(´▽`)
バチの釣りってこんな感じなのかな?ということが少しでもわかったのは大きな収穫。
ただやっぱりサイズがねぇ~。なかなかうまくいきません。。。
(それはまだわかっていないからかも・・・汗)
せっかくここでブログも書いていることだし、メジャーもあるしで凄腕にでも参戦してみたいな~なんていつも思っているのですが、参戦するからにはやっぱり上位に入っていける可能性が少しでもある場所や釣り方を探さなくちゃ。
エリアによってバチもまだまだいけそうですが、違う釣りも同時進行でやっていこう。
PS・う~ん、近場だとやっぱり荒川になっちゃうのかな~。
調査だなこりゃ。
22日水曜日。
今日は仕事が早めに終わったので、いつもより早い時間に直接港湾へ。
ここ最近の状況から下げのほうが良い感じだったが、満潮が深夜なので上げで勝負。
到着は上げの3分くらい。
風も無く、水面は穏やか。釣り人は無し。
相変わらず岸際にはマイクロびっしりで、たま~にライズ的なものも。
感じ的にはいまいちでしたが、とりあえず表層付近をチェックしていく。
まもなくコンッ!

サイズはあれですが・・・・エリ10で。
まあ~しかしホントエリ10ってなんなんでしょう(?▽?)
他のルアーにまったく無反応でも、これだけには反応が出る。
不思議すぎる・・・・・。
なかなか連発といった状況にはならないが、ポツポツ拾い釣り。


徐々に水も増えていき、はっきりしないが潮目も発生。
流れが効く場所ではないので、ちょっとした変化は見逃さないようにルアーを投入していく。


その後どうもサイズが上がらないので、レンジを下げる。
ゴンッ!!

おお~~50UP(´▽`)
でもやっぱりアベレージも・・・

でも最後に・・・・
ドンッ!

エリ10ガブッと。
55くらい。
さらにすぐ同じくらいのサイズをかけるが、ランディングの際にバラシ。
う~ん、もったいない。。。
満潮が近づき、流れがほぼなくなったところで終了。
運河や港湾・隅田下流と家より下ってのバチ釣りを始めたのが4月16日。
それから一ヶ月ちょいですが、初めてのシーズンにしては良く釣れた
(´▽`)
バチの釣りってこんな感じなのかな?ということが少しでもわかったのは大きな収穫。
ただやっぱりサイズがねぇ~。なかなかうまくいきません。。。
(それはまだわかっていないからかも・・・汗)
せっかくここでブログも書いていることだし、メジャーもあるしで凄腕にでも参戦してみたいな~なんていつも思っているのですが、参戦するからにはやっぱり上位に入っていける可能性が少しでもある場所や釣り方を探さなくちゃ。
エリアによってバチもまだまだいけそうですが、違う釣りも同時進行でやっていこう。
PS・う~ん、近場だとやっぱり荒川になっちゃうのかな~。
調査だなこりゃ。
- 2013年5月23日
- コメント(2)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント