プロフィール

ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:285840
QRコード
▼ 港湾 5月23日 大潮
- ジャンル:釣行記
- (港湾釣行)
こんちは(・0・)/
港湾3日目。
潮周りは良くなっていくが、いける時間が完全上げ潮のみとなってしまう。
下げのほうがよさそうなここ最近なので、ちょと厳しいかな(?▽?)
仕事を片付け、港湾到着は干潮辺りの22時。
風も無い、流れも無い、潮目も無い。
まあ時間が経てば変わるだろうと、適当にキャストして様子を見る。
まれにライズ的なものはあるが、これといった活性は無く、ダラダラと時間だけが過ぎていく。
一向に出ない流れに、出来ない潮目。吹かない風。
ああ~こりゃ無理だ。
普通に移動するべきなのですが、もう面倒(ノД`)
で、続行。
さっぱり状況が変わらないので、数少ないポショッとしたライズを打っていくしかなさそう。
これだけ反応が薄いということは、魚は多くないし、居ても追わない感じなのだろう。
追わないなら近くに落としてやるしかないかな。
ゴン!

ゴン!

50UP。
水はクリアだし、水面に波っ気もない・流れもない。
こうなるとルアーも見切られやすいから、スローじゃ駄目。
なんて考えてしまいそうだったが、反応するのは超デットスローか、ステイで漂わせるだけ。
それだけ、追って食うことはしないようで・・・。
ゴン!

ゴン!

ゴン!

(カメラのレンズが汚れていたようで・・・真ん中が白く・・・。)
ただこの釣りは効率が悪すぎるので、時間ばかり経過していく。
でも、しぶとく粘っていたら・・・・
バコン!d(゚0゚)b
むっ!!サイズが違うぞ!!
と、ジャンプ!
楽勝60UP--(>o<)
しっかりフッキングを入れて引き寄せるも、かろうじてフック一本。
あっ、まずそう・・・・。
で、予感的中で足元でバレ。(T▽T)
このきつい状況でせっかくいいサイズだったのにー。。。
でも、少しサイズの違う魚が入ってきたのかな?とプラスに考え、たまにあるライズをしぶとく打っていく。
バコン!!d(゚0゚)b
むむむ、なかなか良いバイト!!
フッキング後、そこそこの重量感。
明らかにサイズUP確定。
なかなか寄ってこず、何度も突っ込む元気いっぱいの魚。
(一瞬でかいボラかと思った・・・。)
んでランディング。
あら、なかなか長くてよろしいねぇ~(´▽`)

70くらい。
すごく久々のサイズ。
ルアーはサスケ95F
キャスト後、ほんの少し動かしてからのステイでドンッ!
ブラックバスで言えば、夏の水面での虫パターンのような釣り方(笑)
バス釣りやっているころを少し思い出したほど(爆)
んな感じで、その後はライズも見えなくなり終了。
途中、ソル友さんの友人さんに声をかけられおしゃべりタイムもあり、渋かったが楽しめた。
PS・釣れてよかったけど、やっぱり流れのある場所でやらないと、難しいです(・・;)
港湾3日目。
潮周りは良くなっていくが、いける時間が完全上げ潮のみとなってしまう。
下げのほうがよさそうなここ最近なので、ちょと厳しいかな(?▽?)
仕事を片付け、港湾到着は干潮辺りの22時。
風も無い、流れも無い、潮目も無い。
まあ時間が経てば変わるだろうと、適当にキャストして様子を見る。
まれにライズ的なものはあるが、これといった活性は無く、ダラダラと時間だけが過ぎていく。
一向に出ない流れに、出来ない潮目。吹かない風。
ああ~こりゃ無理だ。
普通に移動するべきなのですが、もう面倒(ノД`)
で、続行。
さっぱり状況が変わらないので、数少ないポショッとしたライズを打っていくしかなさそう。
これだけ反応が薄いということは、魚は多くないし、居ても追わない感じなのだろう。
追わないなら近くに落としてやるしかないかな。
ゴン!

ゴン!

50UP。
水はクリアだし、水面に波っ気もない・流れもない。
こうなるとルアーも見切られやすいから、スローじゃ駄目。
なんて考えてしまいそうだったが、反応するのは超デットスローか、ステイで漂わせるだけ。
それだけ、追って食うことはしないようで・・・。
ゴン!

ゴン!

ゴン!

(カメラのレンズが汚れていたようで・・・真ん中が白く・・・。)
ただこの釣りは効率が悪すぎるので、時間ばかり経過していく。
でも、しぶとく粘っていたら・・・・
バコン!d(゚0゚)b
むっ!!サイズが違うぞ!!
と、ジャンプ!
楽勝60UP--(>o<)
しっかりフッキングを入れて引き寄せるも、かろうじてフック一本。
あっ、まずそう・・・・。
で、予感的中で足元でバレ。(T▽T)
このきつい状況でせっかくいいサイズだったのにー。。。
でも、少しサイズの違う魚が入ってきたのかな?とプラスに考え、たまにあるライズをしぶとく打っていく。
バコン!!d(゚0゚)b
むむむ、なかなか良いバイト!!
フッキング後、そこそこの重量感。
明らかにサイズUP確定。
なかなか寄ってこず、何度も突っ込む元気いっぱいの魚。
(一瞬でかいボラかと思った・・・。)
んでランディング。
あら、なかなか長くてよろしいねぇ~(´▽`)

70くらい。
すごく久々のサイズ。
ルアーはサスケ95F
キャスト後、ほんの少し動かしてからのステイでドンッ!
ブラックバスで言えば、夏の水面での虫パターンのような釣り方(笑)
バス釣りやっているころを少し思い出したほど(爆)
んな感じで、その後はライズも見えなくなり終了。
途中、ソル友さんの友人さんに声をかけられおしゃべりタイムもあり、渋かったが楽しめた。
PS・釣れてよかったけど、やっぱり流れのある場所でやらないと、難しいです(・・;)
- 2013年5月24日
- コメント(5)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 13 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント