プロフィール
HIRO
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:45673
QRコード
▼ なんじゃらほい
- ジャンル:釣行記
台風が来ていた夜、温帯低気圧に変わり夜12時に雨がやむ予報。
増水の始まりのタイミングで行きたくて、少し仮眠したらそのまま熟睡してしまい釣りに行けませんでしたw
ヒロです。
シーバスアングラーは、増水するとソワソワしますよね?ね?
夏の方がいいですが、やはり気になるので川に行ってきました。
現場に着いたのが20時。
最干の潮止まり。
まぁ、ゆっくり準備してポイントまで歩きます。
ネオプレーン暑いっす(-_-;)
ポイント着いて観察。
音沙汰なーしw
込みが効いてくるまで待ちます。
9時過ぎくらいから弱いですが込みが効いてきました。
ブレイク付近はいい感じでヨレてます。
反転流も出だしました。
このタイミングでベイトも上がってきてます。
水面でワサワサやってます:-O
素敵な雰囲気ですw
アングラーは僕一人なのでやりたい放題w
表層からレンジ刻んでいくも全く反応ありません…
レンジ表層から60センチ程でベイトに当たります。
潜るルアー投げても、角度変えたり立ち位置・リーリングを探るも何もなーい!
シンペンもフォールさせようが、何しようが至って平和です。
うーん?
なんやろなぁ。
パンチラスリムにチェンジ。
その一投目。
糸ふけ取りリトリーブ始めるとゴンっ!
シャープに合わせる!
乗った(^^)
ん?まてまて。
引きがボラくさいぞ。
むしろこの引きはボラや(-_-;)
寄せてくると…
やっぱりボラやん…
リーダー掴みルアー外す(泣)
思いっきり口にルアー入ってますやん。
気を取り直しリーダーを確認して、再度投げる。
潮目を過ぎる直前に今度はティップが入る程のあたり!
合わせる!
またしてもボラ。
またしても口で喰ってます。
当たり的にベイト食ってるあたりだし、カラーを変えて再びスリム投げることに。
シーバス様もいれば同じもの喰ってるでしょうと 妄想。
この後、順調にボラのみを3匹追加…(泣)
ムカついて帰りました。
シーバス様はいずこへ(ToT)
増水の始まりのタイミングで行きたくて、少し仮眠したらそのまま熟睡してしまい釣りに行けませんでしたw
ヒロです。
シーバスアングラーは、増水するとソワソワしますよね?ね?
夏の方がいいですが、やはり気になるので川に行ってきました。
現場に着いたのが20時。
最干の潮止まり。
まぁ、ゆっくり準備してポイントまで歩きます。
ネオプレーン暑いっす(-_-;)
ポイント着いて観察。
音沙汰なーしw
込みが効いてくるまで待ちます。
9時過ぎくらいから弱いですが込みが効いてきました。
ブレイク付近はいい感じでヨレてます。
反転流も出だしました。
このタイミングでベイトも上がってきてます。
水面でワサワサやってます:-O
素敵な雰囲気ですw
アングラーは僕一人なのでやりたい放題w
表層からレンジ刻んでいくも全く反応ありません…
レンジ表層から60センチ程でベイトに当たります。
潜るルアー投げても、角度変えたり立ち位置・リーリングを探るも何もなーい!
シンペンもフォールさせようが、何しようが至って平和です。
うーん?
なんやろなぁ。
パンチラスリムにチェンジ。
その一投目。
糸ふけ取りリトリーブ始めるとゴンっ!
シャープに合わせる!
乗った(^^)
ん?まてまて。
引きがボラくさいぞ。
むしろこの引きはボラや(-_-;)
寄せてくると…
やっぱりボラやん…
リーダー掴みルアー外す(泣)
思いっきり口にルアー入ってますやん。
気を取り直しリーダーを確認して、再度投げる。
潮目を過ぎる直前に今度はティップが入る程のあたり!
合わせる!
またしてもボラ。
またしても口で喰ってます。
当たり的にベイト食ってるあたりだし、カラーを変えて再びスリム投げることに。
シーバス様もいれば同じもの喰ってるでしょうと 妄想。
この後、順調にボラのみを3匹追加…(泣)
ムカついて帰りました。
シーバス様はいずこへ(ToT)
- 2015年5月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント