何年振りかにfimo復活したいと思います

  • ジャンル:釣行記
伊勢湾側の名港、木曽三川をメインに鱸を狙ってるHIROと申します。
何年か放置していたfimoですが、復活したいと思います。
Instagramではmaguma_horoでやっているのでそちらもよろしければ是非。


さて、今年(もう年末ですが)に入って伊勢湾でそれなりに良い魚とれています。


今回はこの魚について書きたいと思います。
csoxrea7h9cjyr5y5f8j_480_360-a8ad068d.jpg
木曽三川でのランカーシーバス。

伊勢湾で釣りをされてる方なら分かると思いますが、サイズを出しにいくのがかなり難しい地域だと思います。
その中で特に難しいのが木曽三川。
広大なフィールドのどこかに付く魚をとりに行くにあたって、開拓だけで何年かかるのかくらいのフィールド。

で、あの無駄にデカく広大なフィールドでこの鱸はどこで釣れたか。
岸際から5mの地形変化と反転流。
一つのキーは地形変化。
一つのキーは反転流。
このポイント、明らかに沖に美味しいむちゃくちゃ釣れやすいポイントがあるのに岸際から5mで口を使いました。
ちなみにルアーはロンジンのレビンミニヘビーです。
ベイトは?
このタイミングはサヨリです。

ここはある潮位になると、岸際付近に大きい反転流が出来ます。
本流の早い流れにキャストし、反転流に乗せてブレイクの上を水面直下で通していくイメージで流していく。
レビンミニヘビーは22gあるのでゆっくり巻き過ぎると想定してるレンジより入ります。
あくまでも水面直下、これを意識したリトリーブをやる。
反転流に入って、要はアップクロス状態になったルアーを巻きの要素を強くしてここ!って所でほんの一瞬だけストップをいれて流していく。
コースを変えた3投目。
ちょうどブレイクの位置で下から反転したバイト。
こんな感じでとれました。
ただ、難攻不落のサヨリパターン。
シンペンのただ巻きじゃ口使いません。
今回のキーはストップさせる。
尻をふるアクションを切る。これです。
今回この魚が口を使ったのが尻振りを切るアクションでしたが、そもそも尻を振るアクションいれると全く食わないなんてザラなサヨリパターン。
色々とやってみてその魚の答えを出していく。
結局は激ムズって事ですね笑笑

三川でのランカーには価値があるのでもう一回載せておきます笑笑
csoxrea7h9cjyr5y5f8j_480_360-a8ad068d.jpg

コメントを見る