プロフィール
平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
- 昨日のアクセス:481
- 総アクセス数:728297
QRコード
▼ お気に入りのフック
- ジャンル:釣行記
このフックを最近、使用しています。
Wフックでのセッティングですが、間違いないフッキング率です。
ヒラマサ、カンパチ、とワンピッチアクションでのテストを繰り返していますが、バレなど皆無。
完璧な仕上がりに出来上がっております。

20kgカンパチの、掛具合です。
Wフックを使用して、理想のフッキングポジション。

このヒラマサも、同じセッティングで掛け、安心したファイトでやり取り出来ましたよ。

10kg超えたヒラマサですが、ファイト途中で片方のフックが外れることなく、ライン〔リーダー〕とフックと魚とが一線で繋がっているのが的確に感じ取れ、寄せるタイミングをいち早く把握する事が出来ました。
これも、魚と仕掛けとの【点】を安定した〔止め〕が出来ているからです。
フッキングポイントが、〔止め〕になります。
私のフックです。

使われているパーツは、全てカルティバ製品です。特殊な細工は、ありません。
ワンピッチでの、スピードの強弱、ジグのスライド位置などを考慮して提案して来た、オリジナルのフックです。
fimoさんで、初?公開〜でした。
iPhoneからの投稿
Wフックでのセッティングですが、間違いないフッキング率です。
ヒラマサ、カンパチ、とワンピッチアクションでのテストを繰り返していますが、バレなど皆無。
完璧な仕上がりに出来上がっております。

20kgカンパチの、掛具合です。
Wフックを使用して、理想のフッキングポジション。

このヒラマサも、同じセッティングで掛け、安心したファイトでやり取り出来ましたよ。

10kg超えたヒラマサですが、ファイト途中で片方のフックが外れることなく、ライン〔リーダー〕とフックと魚とが一線で繋がっているのが的確に感じ取れ、寄せるタイミングをいち早く把握する事が出来ました。
これも、魚と仕掛けとの【点】を安定した〔止め〕が出来ているからです。
フッキングポイントが、〔止め〕になります。
私のフックです。

使われているパーツは、全てカルティバ製品です。特殊な細工は、ありません。
ワンピッチでの、スピードの強弱、ジグのスライド位置などを考慮して提案して来た、オリジナルのフックです。
fimoさんで、初?公開〜でした。
iPhoneからの投稿
- 2015年7月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント