プロフィール
平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:418
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:697096
QRコード
久々の滋賀県
- ジャンル:日記/一般
淡水域に狂っていた20代前半。滋賀県には毎日の様に通っていたので京都までの道中、高速を降りて。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/29/post-23382/
ビワコオオナマズやライギョ、ブラックバスなどを狙いに滋賀県で釣りをしていたのが懐かしい。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/29/post-23382/
今日の「いいぶさ日…
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/29/post-23382/
ビワコオオナマズやライギョ、ブラックバスなどを狙いに滋賀県で釣りをしていたのが懐かしい。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/29/post-23382/
今日の「いいぶさ日…
- 2022年7月29日
- コメント(0)
ジギングの「しゃくり」について特化。
- ジャンル:日記/一般
いわゆるワンピッチジャークによるジギングではなく、それから踏み込んだ内容を「いいぶさ日記」に綴ってみました。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/15/post-23358/
ロッドワークを分析し、ロッドを握る「釣り手」とリールのハンドルを握る「引き手」に分け、分解して解説しております。
https://kei-hiramatsu.com/20…
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/15/post-23358/
ロッドワークを分析し、ロッドを握る「釣り手」とリールのハンドルを握る「引き手」に分け、分解して解説しております。
https://kei-hiramatsu.com/20…
- 2022年7月15日
- コメント(0)
夏場の釣り用パンツは?!
- ジャンル:日記/一般
オフショアゲームで沖に出て、これからのシーズンは暑いし、濡れるし、ですよね。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/14/post-23347/
私が好んで着用しているのは、バギーズ・ショーツ。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/14/post-23347/
カツオの血が付いても、ヒラマサの魚体のヌルヌルが付いても、気にならない。す…
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/14/post-23347/
私が好んで着用しているのは、バギーズ・ショーツ。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/14/post-23347/
カツオの血が付いても、ヒラマサの魚体のヌルヌルが付いても、気にならない。す…
- 2022年7月14日
- コメント(0)
柔道コーチと釣りの講習会
- ジャンル:日記/一般
魚釣りの講習会は、月に1~2度は呼んで頂き、行なっている仕事の一つです。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/11/post-23323/
釣りを通じて、その日に初めてお会いしたアングラーの方に、少しでも良い釣りをしていただければ、と日々思っています。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/11/post-23323/
私は、中学柔道部の…
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/11/post-23323/
釣りを通じて、その日に初めてお会いしたアングラーの方に、少しでも良い釣りをしていただければ、と日々思っています。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/11/post-23323/
私は、中学柔道部の…
- 2022年7月11日
- コメント(0)
次男坊の弁当作りと減量
- ジャンル:日記/一般
ロケや取材、ルアーテスト時以外は、意地でも次男坊の弁当作りを中学生の時から行なっています。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/07/post-23303/
柔道部に所属している次男坊、体力が勝負なのに、階級を下げて試合に出て見たい、と。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/07/post-23303/
ロウニンアジを追い続けていた…
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/07/post-23303/
柔道部に所属している次男坊、体力が勝負なのに、階級を下げて試合に出て見たい、と。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/07/post-23303/
ロウニンアジを追い続けていた…
- 2022年7月7日
- コメント(0)
ミユキメダカにプルメリア
- ジャンル:日記/一般
今年もプルメリアは開花直前。花芽がしっかりと付き、これからの楽しみになっています。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/04/post-23280/
また、ミユキメダカも孵化が始まり、毎日のように卵を産んでくれるので、仕分けが楽しくて。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/04/post-23280/
チビちゃんメダカはグリーンウォ…
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/04/post-23280/
また、ミユキメダカも孵化が始まり、毎日のように卵を産んでくれるので、仕分けが楽しくて。
https://kei-hiramatsu.com/2022/07/04/post-23280/
チビちゃんメダカはグリーンウォ…
- 2022年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント