プロフィール
平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:440
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:697118
QRコード
春のパタゴニア製品が発売になりました!
- ジャンル:日記/一般
春のパタゴニア製品が発売になり、衣類ではない製品が入荷してきます。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/28/post-26472/
長崎県対馬で漂着した海洋プラゴミを再利用した「フリスビー」。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/28/post-26472/
これ、たくさんのアングラーに広めたい。「いいぶさ日記」更新したいます。
ht…
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/28/post-26472/
長崎県対馬で漂着した海洋プラゴミを再利用した「フリスビー」。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/28/post-26472/
これ、たくさんのアングラーに広めたい。「いいぶさ日記」更新したいます。
ht…
- 2024年2月28日
- コメント(0)
メーカーロゴの変化が面白い
- ジャンル:日記/一般
パタゴニア製品のお話です。
30年前頃の学生時代から親の仕送りを貯金して購入していたパタゴニア製品。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/24/post-26461/
ウエストバッグなどに小分けしてルアーボックスを詰め込み、琵琶湖で夜釣りをよくやっていた頃。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/24/post-26461/
ライギョ用は…
30年前頃の学生時代から親の仕送りを貯金して購入していたパタゴニア製品。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/24/post-26461/
ウエストバッグなどに小分けしてルアーボックスを詰め込み、琵琶湖で夜釣りをよくやっていた頃。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/24/post-26461/
ライギョ用は…
- 2024年2月24日
- コメント(0)
「にいがた」の夜は...
- ジャンル:日記/一般
にいがたフィッシングシャーの夜は、ピュアフィッシングスタッフと会食。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/23/post-26447/
初日、二日目と晩御飯をいただきながらの懇親会でした。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/23/post-26447/
「いいぶさ日記」にあれこれ書いております。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/23…
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/23/post-26447/
初日、二日目と晩御飯をいただきながらの懇親会でした。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/23/post-26447/
「いいぶさ日記」にあれこれ書いております。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/23…
- 2024年2月23日
- コメント(0)
にいがたフィッシングショー2024トークショー
- ジャンル:日記/一般
《にいがたフィッシングショー2024》開催について昨日更新しましたが、初日の午後にはトークショーをさせていただきました。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/22/post-26435/
一応、何を話そうかと考えての行動でした。その下書きを「いいぶさ日記」にコピペし、残して行きます。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/22…
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/22/post-26435/
一応、何を話そうかと考えての行動でした。その下書きを「いいぶさ日記」にコピペし、残して行きます。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/22…
- 2024年2月22日
- コメント(0)
にいがたフィッシングショー2024
- ジャンル:日記/一般
横浜《釣りフェスタ2024》、大阪《フィッシングショー大阪2024》を終え、次に向かったイベントは《にいがたフィッシングショー2024》。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/21/post-26420/
今年は全てピュアフィッシングからの依頼で動いてきました。
PENNリールの広報活動になり、トークショーも行われ、なかなかのハード…
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/21/post-26420/
今年は全てピュアフィッシングからの依頼で動いてきました。
PENNリールの広報活動になり、トークショーも行われ、なかなかのハード…
- 2024年2月21日
- コメント(0)
タックルメンテナンスとリペア作業
- ジャンル:日記/一般
ロッドのガイドが遠征先で飛んでしまい、パク亜ニューギニアで修理した思い出。
リールのギアを洗浄したくて、沖縄で分解しメンテナンスしていた時代。
「釣具(タックル)」のメンテナンスは当たり前でおこなってきましたが、シューズ類のメンテナンスは20代の頃にウェーダーに穴が空いてアクアシールで直したり、ソール…
リールのギアを洗浄したくて、沖縄で分解しメンテナンスしていた時代。
「釣具(タックル)」のメンテナンスは当たり前でおこなってきましたが、シューズ類のメンテナンスは20代の頃にウェーダーに穴が空いてアクアシールで直したり、ソール…
- 2024年2月15日
- コメント(0)
フィッシングショー大阪2024
- ジャンル:日記/一般
パシフィコ横浜で行われた《釣りフェスタ2024》から2週間。
その間に大阪にて出張が入っており、動き回った。
再び、フィッシングショー絡みで動く。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/14/post-26396/
《フィッシングショー大阪2024》。インテックス大阪で3日間開催され、そちらでもピュアフィッシングPENNリールブース…
その間に大阪にて出張が入っており、動き回った。
再び、フィッシングショー絡みで動く。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/14/post-26396/
《フィッシングショー大阪2024》。インテックス大阪で3日間開催され、そちらでもピュアフィッシングPENNリールブース…
- 2024年2月14日
- コメント(0)
パタゴニアストアへ、リペア品持ち込み
- ジャンル:日記/一般
直して、使い続ける。これ、素敵な事。だから共感できるし頼ってしまう。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/13/post-26378/
私のフィールドだけでなく生活でも必需品な「衣食住」の「衣」はパタゴニア製品が多い。
今回もガッチリと直しに出してきました。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/13/post-26378/
「いいぶさ…
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/13/post-26378/
私のフィールドだけでなく生活でも必需品な「衣食住」の「衣」はパタゴニア製品が多い。
今回もガッチリと直しに出してきました。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/13/post-26378/
「いいぶさ…
- 2024年2月13日
- コメント(0)
《餃子の王将》が好きでたまらない
- ジャンル:日記/一般
出張や釣りの遠征時に食べるとこれ以上ない豊かな気持ちになれるのが《餃子の王将》の定食。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/12/post-26368/
関西育ちなだけに、今だに天津飯のタレは酸っぱいのが合わないのですが。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/12/post-26368/
「いいぶさ日記」今日更新のネタは王将ネタで更…
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/12/post-26368/
関西育ちなだけに、今だに天津飯のタレは酸っぱいのが合わないのですが。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/12/post-26368/
「いいぶさ日記」今日更新のネタは王将ネタで更…
- 2024年2月12日
- コメント(0)
大好物の「うなぎ丼」を3日間食べ続けてみた
- ジャンル:日記/一般
大阪出張時、取引先様から食券が配られます。近所のランチを食べるためです。
配布された食券で、お店で定額までの食事が自由に選択できる。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/10/post-26347/
私は毎年「うなぎ丼」を食べて楽しんでいます。
今日の「いいぶさ日記」は今年も3日間「うなぎ丼」を食べてきたネタです。
htt…
配布された食券で、お店で定額までの食事が自由に選択できる。
https://kei-hiramatsu.com/2024/02/10/post-26347/
私は毎年「うなぎ丼」を食べて楽しんでいます。
今日の「いいぶさ日記」は今年も3日間「うなぎ丼」を食べてきたネタです。
htt…
- 2024年2月10日
- コメント(0)
最新のコメント