プロフィール
平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:358
- 昨日のアクセス:1367
- 総アクセス数:695736
QRコード
旅のお供に穿くパンツ
- ジャンル:日記/一般
パタゴニアの《メンズ・スカイライン・トラベラー・パンツ》の素晴らしさというか、気に入った部分を書いております。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/24/post-20037/
機内から解放されてからのケアよりも、機内でいかに解放的な衣類を身に付けるか。それが大切に感じます。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/24/pos…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/24/post-20037/
機内から解放されてからのケアよりも、機内でいかに解放的な衣類を身に付けるか。それが大切に感じます。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/24/pos…
- 2020年12月24日
- コメント(0)
昭和生まれは、トレンドなう?
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに本屋に行った。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/23/post-20026/
そこで見たのは、昭和がクローズアップされた内容の雑誌でして。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/23/post-20026/
「いいぶさ日記」昭和生まれの切ないつぶやきを書いております。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/23/post-20026/
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/23/post-20026/
そこで見たのは、昭和がクローズアップされた内容の雑誌でして。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/23/post-20026/
「いいぶさ日記」昭和生まれの切ないつぶやきを書いております。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/23/post-20026/
- 2020年12月23日
- コメント(0)
次男、断髪式
- ジャンル:日記/一般
私は中学生活からずっと丸坊主(丸刈り)で育った。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/22/post-20017/
中学校自体は、頭髪自主規制で丸刈りにしなくても良い校則だったが、柔道をしていたので必然的に丸刈りであった。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/22/post-20017/
今の時代、何か悪い事をしたからといって「丸刈…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/22/post-20017/
中学校自体は、頭髪自主規制で丸刈りにしなくても良い校則だったが、柔道をしていたので必然的に丸刈りであった。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/22/post-20017/
今の時代、何か悪い事をしたからといって「丸刈…
- 2020年12月22日
- コメント(0)
フッシング用アウター
- ジャンル:日記/一般
毎日、本当に寒くなってますね。フィールドに出るのも、億劫なほど。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/21/post-20007/
私は今年ラストの兆候を25日から行って来ますが、まあ、とにかく寒いので暖かい準備で挑んで来ます。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/21/post-20007/
今日は、釣りで着用するアウターのお話し。
…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/21/post-20007/
私は今年ラストの兆候を25日から行って来ますが、まあ、とにかく寒いので暖かい準備で挑んで来ます。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/21/post-20007/
今日は、釣りで着用するアウターのお話し。
…
- 2020年12月21日
- コメント(0)
毎日、ラントレ!
- ジャンル:日記/一般
走ってます。寒いけど、走ってます(笑)
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/18/post-19999/
下半身鍛えて、しっかりと船で体制整えられるように、と日々努力。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/18/post-19999/
それにしても、寒いです(笑)「いいぶさ日記」更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/18/post-19…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/18/post-19999/
下半身鍛えて、しっかりと船で体制整えられるように、と日々努力。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/18/post-19999/
それにしても、寒いです(笑)「いいぶさ日記」更新です。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/18/post-19…
- 2020年12月18日
- コメント(0)
「あん食」再び。
- ジャンル:日記/一般
次男から強請られ、再び「あん食」買ってきました。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/16/post-19965/
このパン、ほんと美味しい。甘党の私だからかも知れませんが、疲れが取れる。でも食べ過ぎは注意しないと...。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/16/post-19965/
「いいぶさ日記」更新です。
https://kei-hiramatsu…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/16/post-19965/
このパン、ほんと美味しい。甘党の私だからかも知れませんが、疲れが取れる。でも食べ過ぎは注意しないと...。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/16/post-19965/
「いいぶさ日記」更新です。
https://kei-hiramatsu…
- 2020年12月16日
- コメント(0)
山口県汐巻へ②実釣へ。
- ジャンル:日記/一般
山口県汐巻、角島でのヒラマサ狙い、実に楽しみであった。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/11/post-19949/
これまで過去何度か釣行してきたのだが、良い思い出しかなかったのだ。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/11/post-19949/
そんな時って、基準となるのが「良い状況時」であり、最低の状況など夢すら見ない。
…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/11/post-19949/
これまで過去何度か釣行してきたのだが、良い思い出しかなかったのだ。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/11/post-19949/
そんな時って、基準となるのが「良い状況時」であり、最低の状況など夢すら見ない。
…
- 2020年12月11日
- コメント(0)
山口県汐巻へ①
- ジャンル:日記/一般
ヒラマサを求め、もしかしたら今年ラストになるかも知れない国内遠征。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/09/19927/
近海でのテストはまだ予定しているけど、年末の対馬がダメになってしまったら、これがラストなんだよなっ。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/09/19927/
「いいぶさ日記」更新です。
https://kei-hira…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/09/19927/
近海でのテストはまだ予定しているけど、年末の対馬がダメになってしまったら、これがラストなんだよなっ。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/09/19927/
「いいぶさ日記」更新です。
https://kei-hira…
- 2020年12月9日
- コメント(0)
初冬になっちゃいましたが、読書の秋継続(笑)
- ジャンル:日記/一般
今日から12月。今年の1年は本当にあっという間というイメージしかなかった1年でした。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/01/post-19889/
来年も引き続きとなるだろう「コロナ禍」での生活、少しでもストレスを溜めないように生活して日常生活に緊張感を保ちながらも慣れて行くしかないのだな、と思っちゃっています。
ht…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/01/post-19889/
来年も引き続きとなるだろう「コロナ禍」での生活、少しでもストレスを溜めないように生活して日常生活に緊張感を保ちながらも慣れて行くしかないのだな、と思っちゃっています。
ht…
- 2020年12月1日
- コメント(0)
初冬になっちゃいましたが、読書の秋継続(笑)
- ジャンル:日記/一般
今日から12月。今年の1年は本当にあっという間というイメージしかなかった1年でした。
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/01/post-19889/
来年も引き続きとなるだろう「コロナ禍」での生活、少しでもストレスを溜めないように生活して日常生活に緊張感を保ちながらも慣れて行くしかないのだな、と思っちゃっています。
ht…
https://kei-hiramatsu.com/2020/12/01/post-19889/
来年も引き続きとなるだろう「コロナ禍」での生活、少しでもストレスを溜めないように生活して日常生活に緊張感を保ちながらも慣れて行くしかないのだな、と思っちゃっています。
ht…
- 2020年12月1日
- コメント(0)
最新のコメント