プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:342885

QRコード

スパンカー流しの右舷と左舷2

  • ジャンル:釣行記



【東京湾も風予報でした。】


7時過ぎに出船
停泊している運河内もチャポンとしていたけどシーパラを過ぎたあたりから、風ビュービューの海チャッポンチャッポン
ちょっと怖い

猿島沖に到着して実釣開始
一投目150gの鉛の赤金を落とし20m上げての落とし込みでズドンとヒット

無事キャッチ出来たのは、前回よりかなりちっさ目

隣のトモの方も同時ヒット
タングステンの120gかな?

幸先の良いスタートで
今日は、上手の船が出ていないし時化気味だから、船少なくプレッシャーも薄くて楽勝と思ったのは、この時だけ

トモは、タングステンで単発ながらも当たりを出し自分より上手もポツリと釣ってるけど
私は、1本で終了

上手は、赤金系
トモは、タングステンで銀桃か?
タングステン数色少ないので
120銀桃持ってないから、人数少ないし潮早くないので大丈夫かとタングステン80g赤金投入
かなり自信あるジグだが、サッパリ当たらない!

右舷のトモも私より上手も単発ながら、釣り上げていて置いてけぼり

ジグを替え
巻き方、スピード様々試すも
お手上げ状態
長いトンネルを抜けたのは、何のジグだか覚えてないけどやっと2本

そこから、また短いトンネルが始まり
CB ONE XS120g赤金2度目のローテで落とし込み全く間髪空けずの3連発
ビックリしたわ

しかし、その後このジグに当たりなくなりローテ

釣れないしとりあえず5本になったので遊び心が疼きだし
政宗155g銀桃のボロボロ色落ち

ガンガン巻いた後の落とし込みで釣りたかったけど
ゆっくり巻いたタダ巻き20m上げたのでそろそろ落とす?ところにズドン
この活性で政宗にヒットもビックリだったけど
今日初の巻きでのバイトもビックリ

これで6本

前々回もここで止まったんだよね。
なんて考えたら、止まっちまったい

たま〜に当たっても乗らず
乗っても直ぐバレ

挙げ句には、今日一のビッグヒットで
絶対デカタチ
バレるなよってお祈りしながら、上げて来てラインを出すような走りが無いのが少し不自然だとは、思っていたけど間違いない

ところが、見えた姿は、ちっさいアカエイ

俺は、この魚にお祈りしていたのか(>_>)

佐野ちゃんに救ってもらいタモの中で尻尾注意でフックを外して無事リリース

そこから又長いトンネルが・・・

そうそうビックリする事に船が少ないからだろうけどこの日の流し替えたったの2回

流し替えが極端に少ないので間のおにぎりもなく釣れて無いから、手を止められない
腹へった  ・・・ ・・ ・

トモは、タングステンでポツリと結果を出しているので
私もタングステン100g銀桃色落ちで久しぶりのヒット

しかし、トモとお祭りかよ。

とりあえず魚を上げてトモのpeラインを避けようとしたら、まさかの
太刀魚の口を巻いている!

申し訳ないけど多分ダメですよ。
とトモに告げお祭りを解く

すると奇跡ってこれ?

peがタチの下顎を2回巻いていたけど本当の先端部で歯が無さそうな所タチには、悪いけど先端部を鋏で切り落としたら、スルっと抜けて後は、私のジグのフックを巻いていただけなので直ぐに解けました。

そしてpeにダメージ無さそうでしたが、本人に一応チェックをお願い

その後もそのタックルで魚を掛けていたのでなんとも無かったのかな?

本当に奇跡の出来事でした!

その後は、ポツリと釣れて後1本でツ抜けしかし、なかなか釣れない

そして言い訳がこれ
本当は、10本釣れているけど
佐野ちゃんがF2の70cm以下は、釣果に入れないでって言うからだよ。

そうちっさいの1本入れればツ抜けてます。

風の為全船少し早上がりとの事で残り時間後僅か

上手の方がタングステンの銀青で釣っていたので唯一持ってるタングステンの120gが銀青

最後は、これに掛けてローテ無しで最後まで

残り時間10分と
佐野船長からのアナウンス

するとフォールでコン
乗らず

くっそー

巻き上げて落とし込みズドン
乗った(^ν^)

バレた (>_<)

そして

乗った

バレた

魚は、このジグを見ている。

そしてついに乗っけて無事キャッチ

これでツ抜け
フックを外してお魚ほったらかしでジグを落とす。

落としながら、魚をバケツに

明らかにこのジグは、意識されていると強い気持ちで落とし込んだら、また乗った!

しかし、上げて来たら上手とお祭り
それを見ていた佐野ちゃんのフォローで隣のラインを傷める事なく
魚は、キャッチ出来ましたが、この掛かり方は、絶対外れない
もうこれで終了にするからとちもとでカットを佐野ちゃんから、進められてカット
お隣さんとのお祭り終了と同時に試合も終了

どんな掛かと言うと4本のテールフックを咥え込むように上顎と下顎の硬い所なら2本づつ
ペンチで力を入れなきゃ外れないし
外れる前にフックが1本折れました!


沖あがり


【エピローグ】


まだ話しは、終わってないよ。

左舷だったO沢さんに話しを聞くと
NGさんは、11本だけどドラゴン(120cmオーバー)持ってるし
腰の低い人は、25本
O沢さんもドラゴン居るし26本

俺のビッグ1は、ちっさいアカエイ

そして、席に戻ると左舷のトモとトモ2の話しが聞こえて来て
ラインカットバシバシされたらしく4個で止まってよかったよ。と!

こっちほ、反応させられ無くて
当たりの出たジグには、傷入って来たけどリーダーには、傷一つつかなかったと言うのに

で竿頭が左舷トモで45本だって!
いつも思うけどスパンカー流しの右舷と左舷・前と後
当然、腕の差も大きいけど
席の差も絶対あるよね。

沢山釣れるのは、楽しいけどあまり多いと釣りが漁になっちゃうので考えて考えてそこそこ釣れるのが楽しいのかもね。

今日も一日悶々でしたが、終わってみれば、ツ抜けたし最後に釣れたし
めでたしめでたし

大漁のO沢さんが、六角橋の狸ババァに持って行くと言うので少量の私の出番は、ありません。

なので私は、良型4本をキープして
残りとNGさんから、貰った5本を合わせて学芸大学駅立ち飲み鉄砲玉の正木君と生ビール1杯の約束でトレードしました。

コメントを見る