プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:185
  • 昨日のアクセス:328
  • 総アクセス数:365962

QRコード

ラストドラゴンは、返り討ち覚悟で

  • ジャンル:釣行記
 



【Fishing Boat Watanabe Tatiuo】


前回
反応は、多少させられたみたいなのですが、傷のみやら、ショートバイトやら、リーダーカットで船に上げられたタチウオは、1本
竿頭は、11本
リタイヤ組を除くとスソ

こんなんぢゃ今シーズン終われない
思っていた週中
まだタチウオは、ボチボチ釣れているし渡辺さんの常連チョーさんが131cmをキャッチ

日曜日にタチウオラスト釣行
ドラゴンを求めに行く事に決めました。

ところが、土曜日は、雨→雪そして風の荒天で渡辺さんの釣果も↓

さてさてタフコンディションの可能性も大

リトライ失敗→返り討ち

なんて事も想像の範囲内

さてさてどーなる事やら

5:00am 少し前に渡辺さんに到着
前日の釣果↓だった為か?
タチウオのお客さん少なめ
先行の方達がトモを取ったので
左舷ミヨシ下をキープ(それ程ゆれないと思いましたが、まだ膝が不安)

しかし、本日はコロナの影響からか?お子様連れのアジ船のお客さん多くアジ2隻出しで満船でした。

7:00 出船

gu4ouzmc4bx6khgefixm_480_361-83269d65.jpg

まづは、富岡沖に立ち寄りました。

水深20mくらい
軽めのジグは、1個しか積んで来なかったので自作センターバランスの100gブルピン

メインタックルで出来るだけキャストして水深の半分くらいまで斜め引きそしてフォール

2回で上げてまたキャストを繰り返し
当たりが出ないので次を上げたら、チェンジしようと斜め引きの2回目水深の半分くらいから、回収のため早巻き
ゴゴーンと当たり

船中1本目をキャッチ

uet6edic6ye4ba3gbb6c_480_361-a72cb88e.jpg

スピード変化が良かったのかな?
ここ数回のタチウオでは、1本目のキャッチが遅くて心が折れかけてばかりでした。

釣った感0で釣れた感しか有りませんでしたが、1本は1本
今日は、出だしから、リラックして臨めます。

少しして移動のアナウンス   
富岡沖では、船中2.3本 

船は、南下して猿島沖に到着

既に船団が形成されていて猿島沖と走水方面のと2つ有りました。

まづは、猿島沖の反応から、船中型見る程度で走水方面に合流

しかし、どちらとも反応は、あるけどバリバリ食う感じぢゃなくて
船中ポツリ ポツリ

船も反応を探してウロウロと

私は、なかなか当たりが出せずにいたので困った時のロングジグ

あらあら!まさかの2連発
巻きと着底勘違いヒット

パターン ロングか?としばらく使いましたが、その後の応答は無し

ジグのチェンジ、巻き、スピード、ストップ等試し

船中でも2〜4くらいで皆さん足踏み状態

しかし、徐々に活性↑なのか?
皆さんショートバイトは、有るけど掛からないとお悩み中

チョーさんの下ろしたてのフォルテン オレ/金 ボロボロだけどまだ上がらないって

そして私もナス錘型150g赤/金ゼブラの巻きでヒットさせるも少し上げた所でフックアウト

落とし直してまた同じ水深でヒット
またまたバラし

何回かフォール リフトさせて当たるも掛からず

更にもう一度バイト有ったが乗らず

完全にパターンは、合っているようだけどタチが船に上がりません。

そして5回目のタチからのアタックでようやくキャッチ

3本目からの間が長かった。

そして6回目のアタックでリーダーカット

パターンにはまっていただけに手痛いロスト

ナス錘型の在庫は、後二個
色は、赤系

金色のホログラムテープを持っていたら・・・と後悔

しょうがないので赤を海底まで落としフォール リフトを繰り返したけど応答は無し

次のアクションでチェンジしようと落とした所
着底勘違いヒット 

これで目標の5本目

このジグでもう一本追加出来て
当たりが出なくなったのでローテーション

回りがピンクで釣れていたので
140g センターバランス ピンク
自称(どこからでも掛かっていなさい)
にチェンジして7本目をキャッチ出来
しばらくしたら、沖上がり

m4jm5x4twxsvb82v8aze_480_361-c28e916c.jpg

前半
なかなか当たらず
タチからのアタックあっても気づかないような当たりでジグなり傷のみ
後半
当たりが多くなるもなかなかヒットに至らず苦戦しました。

竿頭は、チョーさんの8本かと思い7本でならんだ並んだので
前回 スソ → 今回 竿頭  で
リトライ大成功を狙っていましたが、直ぐに1本抜かれ
さらには、9本の方がいました。

でも前回1本→今回7本
リトライ 成功って事で良いでしょう。

この日渡辺さんでは、ドラゴンは出ませんでしたが、他の船では120cmオーバーが出ていました。

09ツインパをオーバーホールに出さないと外房へは行く気がしないので
次回も(ラストドラゴンを求めて)
延長戦かな?

4xdzvcdyibah8xvukkwo_480_361-1e50fcf9.jpg







おしまい

コメントを見る