プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:347943
QRコード
▼ 3/22 Fishing Boat Watanabe Tatiuo
- ジャンル:釣行記
【時化】
最近、赤/金やオレ/金が良い気がしたので有るジグに(傷等あるまま)ペーパーであし付けしただけでスプレーを吹いて持ち込みました。
1日保てばよい
7:00出船
ベイブリッジから、東京湾に出ると海は、わちゃわちゃ
最初は、走水沖から
風は、南西おそらく10m超え
しかし、観音崎の影にあたるからか?
ガチャガチャの波は、有るけどうねりは無かった。
確か船中で型程度で観音崎沖の船団に合流
すると海は、周期の間隔の狭いウネリを伴いUP&DOWNは、遊園地
ここでも船中で型程度
げーしー船頭は、船団を離れ風裏の走水〜猿島沖へ群れ探し
見つからないのでまた観音崎沖へUターン
ちょいと船酔い気味で揺れに耐えながら、シャクり続けていたら、船団
全船お昼で早上がり
帰路時の海の様子で横浜に近いポイントを2箇所回りましたが、型見ただけで終了となりました。
私が船に上がるのを見たのは、3本
トモの方では、3名さんが3本づつ釣られていました。(流石としかいえません)
で肝心の私は、と言うと赤/金でたま〜にジグとリーダーに傷が付いて来たのでその内に針掛りするだろうと諦める事なくシャクリ続けましたが、船のUP&DOWNでフォールの当たりは取れず
UPでは、ジグの引き錘が×2以上になり釣りたい心境と交差して
掛かったんとちゃうと勘違いして何回も聞き直してしまいました。(笑)
そして結局0
またこのままでは、終わりたくない状態になっちまったゼ
しかし!タチウオは、いつ終わってもおかしくない時期でもあるので
次は、あるのかな?
おしまい
- 2020年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント