プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:328
- 総アクセス数:365857
QRコード
▼ 速攻帰宅
- ジャンル:釣行記
【7/27 Fishing boat Watanabe Aji Pm】
今日は、いつもの仕事先ではなくたま~に行く会社の現場
前日の夕方
うっかり受け元さんに連絡を忘れてしまい
気付けば20:00を回っていた。
なので連絡しにくい
まぁ受け元さんからも連絡来なかったので変更なし?
だろうから、
朝現場に行ってから連絡を入れ
本日の作業内容を確認すればいっかな と
5:00am 起床
いつもの仕事先よりも50分早い
朝の支度を済ませ家を出る。
小田急から新宿で山手線に乗り換え
山手線は、なんだかいつも混んでいるイメージ
着替えの入ったトートバックと
少しの道具と安全帯、ヘルメットの入ったトートバックを2つ
少々重くてかさばっているので混雑した電車は、ちとキツイ
大崎で山手線を降りて現場まで徒歩で30分
本当は、品川で京急に乗り換えれば、
徒歩で8分くらいなのだが、
交通費は、日当に含まれているので節約 せつやく
歩いた方が、健康にも良いと自分に押し売り
がしかし、
最近は、朝からクソ暑い
現場に着くまでに既に汗でビチャビチャになる。
(この日は、チョット楽)
家からアバウト1:30かけた
7:34am現場に到着
ゲートを入ると監督さんの1人がいて
「何しに来たの?」
? ? ? ? ?
「昨日 受け元さんに連絡出来なかったので
これからする所です。」
「まだ スラブ上がってないから、何もできないんぢゃない」
ソッコウー受け元さんにTEL
結果
何もする事なくて現場に残って
日当稼ぎするのは、ツライ
(前回もそうで朝礼の後に解ったので雑用と現場のお掃除してました。)
速攻帰れば、午後船に間に合う
するとタバコを吸っていたキングが
(私が勝手にそう呼んでいる型枠さん)
型枠の進行具合を教えてくれました。
監督さんに帰ると伝え
ゲートをくぐり
受け元さんにTELして型枠の進行状況を伝え
30分の道のりを大崎まで戻り
山手線に揺られながら、スマホで検索
つづく
- 2018年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント