プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:258
- 総アクセス数:359760
QRコード
▼ 10/27 長崎屋 タコテンヤ
- ジャンル:釣行記
【今回は、スタートが良かったけど】
この週末は、釣りに行く事を諦めていましたが、ちょっとしたタイミングで行けそーになったので
お手軽な長崎屋さんから、またタコに行って来ました。
しかし、タコ餌木と錘を買いに行く時間がなかったのとタックルを準備する時間も少なかったので初めからタコテンヤをお借りしました。
港前からのスタートで
もちろん手釣りでテンヤ
開始早々に
根掛かりさせてしまい
やっちまったと思いましたが、直ぐ外れホッとしました。
そのホッとした思いと開始早々でタコテンヤの重さがわかっていなかった為にテンヤを回収せずにそのまま続行
重さには、気づかなかったのですが、動きが変な気がして上げてみるとやっぱり乗っていました!
しかも、ソコソコの良型
釣ったではなく釣れたの1杯でしたが、↓気味のタコ釣り
開始早々にポーズレス嬉しいやら、ちょっと恥ずかしいやら
その後船は、この港前周辺をくまなく流して船中平均的にあたりおそらくボーズは、0/13
そして私は、4キャッチ2バラシで移動
移動先では、船中でぽっつり ぽっつり
私は、1杯追加と1バラシ
NK方面へ移動して
しかし、ここでは、根掛かりが多発して怖くてしっかりと合わせられなくなり2バラシ1テンヤロストで沖上がり
トップ8杯に対して
私は、5杯で船中の平均的な位置
一日中テンヤで通して上出来なんですが、最後のほうにも釣りたかったなぁ
そしてテンヤで釣っていたからか、
餌木で釣るより型が良かったのか
それとも
タコが育ってきたのか?
サイズ良くて
1200g
740g
700g
670g
260g
内臓を除去後の測定でした。
帰宅途中の横浜駅近くにある
家系ラーメン総本山吉村家さん
メチャクチャ行列になっていました。
50名は、並んでいたのでは?
(信号待ちの止まった時に撮りました。)
おしまい
- 2019年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 2 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント