プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:348008
QRコード
▼ 10/18 長崎屋タコ
- ジャンル:釣行記
【終りよければ、楽しいな。】
いつもと違う仕事先からの依頼と
19日に行われる闇市で日曜日を仕事にして金曜日に釣りに行き魚を確保する事にしました。
当初、渡辺さんよりタチウオに行く考えでしたが、釣果がちょっと↓ぽかったのと
水曜日の仕事が早く終わり時間が有ったので浅草釣具店へ行き安餌木を10個買う事ができたのでなんだかまたタコにしちゃいました。
平日のなのでいつもよりかなり遅く出ましたが、誰もおらず
雨・風予報だったの左舷トモを確保
(人数少なく片舷流し)
8:00am 出船
竿を出したのは、(手釣りを含む)釣り客7名と長崎屋さんの関係者2名?
まずは、最近の定番、港前から
ここを大きく流してねばって私は、2杯
長崎屋さんの関係者と見られる方が5.6杯で移動
北上して大黒の先
船中ポツポツ上がりましたが、私は、0杯で少し移動
移動先で私は、数を延ばし計8杯
しかし、ここまでで根掛かりも多くテンヤ2個と買ったばかりの餌木4個
それにも増して錘のロストが多くて
(錘の根掛かりを想定して細めのナイロンラインを付けて錘を置いて餌木は、助かる作戦をたまに行っていました。)
40号以上の錘が無くなった所で無料のテンヤセットを貸してもらう
この時残り1時間30分
渋糸で指が擦れないように珍しくグローブをはめてみた。
30分経過 異常なし
そしてD突方面へ移動
さらに45分経過 異常なしってことは、残り15分
ハァっ今日は、テンヤぢゃ釣れないのか?
どっちかと言うと餌木よりテンヤ有利っぽかったけどそれは、皆さんの腕ですか。
と かなり落ち込んでいたら、タコの乗りを感じ貯めを入れてから、一気に渋糸を引いた。
乗った (おおはしゃぎ)
やったー
テンヤで1杯釣れた。
でグローブが濡れるのが、いやなのでグローブを脱いでからタコを外して網に入れた。
最後まで諦めないので残り時間で追加を狙う
グローブをはめる時間が惜しくて
素手でテンヤを投下してテンヤを小突く
? ? ?
なんだ!この感覚
グローブを脱いだら、私凄いんです?
手にストレートに渋糸の感触が伝わって来るので小突きやすい
研ぎ澄まされたのうな感覚でリズムを刻んでいると何やら、タコが乗って来たような?
頭の中でカウント5
大きく渋糸を手繰るとタコが乗った重さが伝わった。
乗った ^_^
2連タコ
タコをテンヤから外して網に入れる。
まだ残り時間はある
時間がある限り諦めない
急いでテンヤを投下してまたリズムを刻む
貯めを入れて渋糸を一気に手繰るとまたタコが乗り3連タコ
そしてまた投下するとまた違和感
合わせを入れたら、今度は、根掛かり
そこで沖上がりの合図
テンヤをロストするとペナルティで700円かかります。
外れそうもないので中乗りのIさんを呼んで外してもらう事にしました。
なかなか外れませんでしたが、なんとか外れてペナルティ無しで済みました。
Iさんいつもありがとう
トップ16杯で
私11杯
10杯以上が多数
テンヤを借りてからの1時間15分もあたりすら無かった時は、とてもつまらない物でしたが、1杯をキッカケに15分で3連タコ
しかも沖上がり寸前の出来事
終りわければ楽しいですね。
おしまい
- 2019年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント