プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:366461
QRコード
▼ エピローグから
- ジャンル:日記/一般
【After新勝丸/Tasuichiにて】
4/11 19:15pm
これから、Yさんから貰った魚を捌こうか と言うタイミングで
ラインのコール
カズ
渋谷のたす一で知り合った友人
一年間ぐらい前に故郷の大分に帰ってしまったのだが、
数日前より仕事の関係で東京に来ている。
「今日 たすに来ません?」
とたすに居る画像付きで
「明日行く予定です。
しかも魚を、持って
明日来るなら、カズの分も持って行くよ。」
とヒラメの画像も送る。

それから、一生懸命ヒラメとイナダを捌き柵とり刺身に
しかし、ヒラメの縁側うまくとれません。…>_<…
ヒラメのキモも食べられるようなので
いつも魚をあげると喜びでくれるバイト仲間
年下のO君に付けてあげよう。
イナダのアラも捨てないで
自分の分は、塩麹漬け
仕事先用・たす一のまかない用
カズの分をクーラーボックスに入れ保冷剤もタップリと
次の日の電車通勤
クーラーボックスかなり重たい
^^;
仕事を終えクーラーボックスを持ってたす一へ
まかない用をたすのボスに渡し
カズの来るのを待った。
間も無くカズ登場
ヒラメとイナダの刺身盛合せを渡す
ここは、立ち飲み屋
呑みながら、カズとの再開を楽しみ会話が弾む
私に話を合わせてくれるので魚の話が多い
関アジ・関サバの話になった。
ここで私は、大きな勘違いをしていたことをカズに正される。
私は、今まで関アジ・関サバの関は、
下関だとずーと思ってきましたが実は、佐賀関でした。
しかも佐賀関の有る県は、佐賀県では、なくて
大分県だと言うことをカズに教わりました。
大分県の海の恵
関アジ・関サバを
福岡県の海の恵と勘違いしていた人は、
おそらく私だけぢゃないハズ
本編の更新をお待ちください。
現在下書き中
- 2016年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント