プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:348283
QRコード
▼ Only ブランカ 自作不発 ②
- ジャンル:釣行記
【F 4】
私の所に魚は居ないのか?
しかし、両隣が釣れているのでそれは無いでしょう。
では、なぜ釣れない?
手を替え品を替えながら、やってはいるものの答えが得られず
周りを見ても絶対これって言うカラーは、存在しないみたい
(ただ右舷トモの方は、ボディがピンクに口先がパープルでほぼ釣っていました。)
これってジグが見つからずに
ローテーション2順目
ブランカ120gブルピンでやっとヒット
バラさずにキャッチ出来てホッとする1本目
よしこれからこれからっと
気持ちを入れ替えてジグをフォールさせましたが、次もなかなかあたらず
活性が下がってきたのか?
船中でも上がる数が減って来た。 (ありゃ ありゃ)
まぁそれでもポチン ポチンとでここでは、ブランカで3本上げてフォルテンで1バラシ
右舷トモの方は、10本くらい
右隣の方が5本くらいで
僚船から、連絡貰ったみたいで走水沖へ移動
ポイントに着いて少ししてから、船中ポチン ポチンと上がり始めて
右舷トモの方もまた数を増やしていきましたが、
やはり私には、あたりが遠い状況が続いています。
あたりを出せているブランカ
フォルテンを中心に自作を混ぜてローテさせていますが、自作には、見向きをされないようで
(使い倒したものばかりなので傷が付いて来てもわからない)
ほぼブランカとフォルテンに頼った状態
しかし、前回K山さんがフォルテンは、餌と言っていましたが、疑問符付きますね。
私が使うと傷は、付いて来ますが、フォールでのあたりが捉えられないのか?ボロボロですけど
まだ1バラシです。
そして、ポイント移動後
やっとこさブランカの巻きでヒット
しかもちょっといい感じです。
八景沖では、私には同サイズ3本あがり大きさは、アバウト80cm指3本でしたが、
まだ船中では、60cm台の指2本が混じっていました。
スレ掛かりもあるので
身切れしないように抵抗される時は、巻かないで巻ける時に無理せず巻いて上げてきました。
そして無事キャッチした魚体は、指4本で目見当でm弱の良型(今シーズン1番)でした。
数は、出せていませんが、なんとか良型を出す事が出来たので
次の指4本を狙ってまたブランカを投下させました。
つづく
- 2018年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント